いいモノ調査隊

穴を開けずにペタっと貼れて、キレイにはがせる「粘着グミ」

カレンダーやポスターなどの掲示物、どのように壁につけていますか?やはり、画びょうを使っている方が多いのではないでしょうか。もちろん、私もそのうちの一人なのですが、壁に穴をあけるのは毎度かなり抵抗があります。

壁に穴をあけなくて済むいい案はないか・・・そんな時に発見した、この「ペタッツ」が想像以上に大活躍しました!

ペタッツ

薄っぺらのグミなのにスゴイんです!

この「ペタッツ」があれば、穴をあけることなく簡単にカレンダーやポスターなどの掲示物を壁に貼り付けることができます。グミのような見た目の「ペタッツ」は、酸を含まないので、紙や印刷されている文字を変色させないのだとか。大切な写真やポスターにも安心して使えるのがうれしいですよね。

使い方は、汚れをふき取った貼り付け面に、片方のフィルムをはがしたペタッツをしっかりと押し付けて・・・

ペタッツをフィルムごと押し付けます

ペタッツをフィルムごと押し付けます

あとは粘着面に触れないようにもう一方のフィルムをはがすだけで、スタンバイOK!

もう一方のフィルムをはがします

もう一方のフィルムをはがします

掲示物をはがす際も、壁に残ることなく、キレイにはがせます。さらに、貼ったものからも引き伸ばしてキレイに取ることができるタイプなので、これもうれしいポイント。

びよーんと伸ばしてキレイにはがれる

びよーんと伸ばしてキレイにはがれる

肝心の粘着力も問題なし!セロテープやガムテープでは何度も落ちてしまっていた、大きめの掲示物も、少し多めにペタッツを使用したところ、落ちることなく、頑丈に貼りついています。

画びょうのように針もなく、万一、口に含んでも安心な成分なので、子どものいるご家庭でも安心して使えます。画びょうが刺せないような場所にも便利ですし、家以外でも、掲示物の多い勤務先や学校など、どの場所でも大活躍しそうです。壁に穴を開けた時の罪悪感からも一気に解放されますね!

(回遊舎/金子真子)

回遊舎(雑貨・食品)
Writer
回遊舎(雑貨・食品)
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×