いいモノ調査隊

ハガキの宛名書きが苦手な人に朗報。これでアナタも名人級!?

お正月の風物詩の1つである年賀状、最近はメールで送る人が多いようですが、筆者はお年玉付きの年賀状が届くと、なんとなく得したような気がして、ハッピーな気持ちになります。もちろん、もらいっぱなしというわけにはいかないのでこちらからも送らなければなりません。ところが、どうしようもないほど字が汚く、宛名書きが苦手な筆者。そこで、こんなものを買ってみました。

スットカケール

サンプルの住所が本物っぽいのがすごく気になるのですが…

筆者が購入したのは「スットカケール」という便利グッズ。本体プレートの窓が開いた部分に目盛りがついており、その目盛りに合わせて書いていけば、バランスよく文字を配置することができます。

名前の文字数に該当する目盛りを目安に文字を配置します

名前の文字数に該当する目盛りを目安に文字を配置します

本体にハガキ止めがついているので、ハガキと本体がずれることもありません

本体にハガキ止めがついているので、ハガキと本体がずれることもありません

さて、気になる宛名書きの結果ですが、どこに文字を置けばいいのかがわかるので、何もないままで書くよりははるかに書きやすくなります。あくまで個人的な感想ですが、バランスだけはよくなったような気がします。なお、いつものことですが、字が汚いのは「スットカケール」のせいではありません。

この写真を掲載するかどうか迷ったのですが、勇気をもって出しました。ああ、恥ずかしい〜

この写真を掲載するかどうか迷ったのですが、勇気をもって出しました。ああ、恥ずかしい〜

わたる
Writer
わたる
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×