フィギュアなどでおなじみのコトブキヤさん、いろんな商品を出してるんだなぁ…と感心しながら、今回もついつい買ってしまいました。日本刀です。お箸です。徳川家康です。
…えーとつまり、日本刀をモチーフに装飾されたお箸なんです。
今回買った徳川家康モデルは、彼の愛刀「ソハヤノツルギ」をモチーフにしているとのこと。このシリーズはほかにもさまざまな人物のモデルが出ていて、豊臣秀吉、織田信長、伊達政宗などの戦国武将のほか、近藤勇、土方歳三などの新選組シリーズも出ています。
![]() |
今回買った家康モデルは、お箸本体が赤いのが特徴。一番写真栄えしそうなので選びました |
見た感じ、刀のつば部分がでっぱっているのが持ちにくそうだったんですけど、そんなでもなかったです。むしろお箸の根本側を離さないと持てないので、お箸のキレイな持ち方の練習になるかも?
![]() |
柄の部分もつばも、かなり細かくデザインされています |
また、付属品として箸置きと箸袋も付いていました。どちらも徳川家康デザインになっているのが、芸細かいわーと思います。ご家庭でも外出先でも、あなたの懐刀としてつかってあげてください。
![]() |
箸置きはしっかりした厚みがあります。透明な中に家紋が描かれています |
![]() |
箸袋はとてもいい手触りのやわらかい生地。全部開くことも可能で、ボタンとヒモでお箸をやさしく包みます |
1972年、神奈川県横須賀市生まれ。任天堂ハード系専門誌「NintendoDREAM」でいろいろやってます。好きな物は任天堂と1980〜90年代のパソコン、パソコンゲーム、アーケードゲーム。Mac大好き。あとプログレッシヴロックと少女まんが。