青色は食欲を減退させる効果があると言われています。実際、食材には鮮やかな青色のものはない…という話もありますが、その効果を取り入れたお箸が『ダイエット応援箸』として発売されています。
![]() |
持ってみました。水色っぽい、鮮やかな色ですね。キラキラ光るラメもちりばめられています |
持った感じは、まったくもって普通のお箸。ですが、この青色が食欲を減退させる効果がある、とのことです。さらに、箸先がとてもツルツルしているので食べ物を掴みにくいんだそう。そのおかげで、早食いが防止できてダイエット効果になる…って感じですかね。
さて、このお箸で食べ物をつかむと、本当に食欲が減退するのか? 実際試してみました。
![]() |
最初はノーマルに白飯で。案外大丈夫そう…? みなさんはいかがでしょうか |
![]() |
食べ物よりもかなり目立つ色ですね… |
![]() |
食べ物とのコントラストがすごいです |
![]() |
そのほかいろいろつかんでみました。見ていかがでしょう? 食欲減退しましたか? |
筆者の率直な感想としては、それほど食欲は変わらなかったです。おそらくもっと周りが青色なら効果が増すんじゃないかな、と思います。この商品には姉妹品として青いお茶碗もありますし、食器やランチョンマットなどを青色にして、全体的に青い感じにすると、食欲減退色としての力が発揮されるんだろうな、と感じました。
また、写真を撮りながらお箸のすべりやすさも確認しました。確かに普通のお箸よりはつかみにくいかなという感じでしたけど、ストレスがたまるほどではないです。でもちょっと余計に力は入れたかな…。もしかして少しカロリー消費が上がってるかも?(笑) 写真の中にあるうどんも問題なくつかめたので、普通の食事ではまずそれほど苦労はしないと思います。
色やツルツルのほか、精神的に「ダイエット箸使ってるんだから頑張らなくっちゃ」という気持ちにさせてくれる、という効果も実は大きいかもしれないなと思いつつ、筆者もしばらくこのお箸を使っていきたいです。
1972年、神奈川県横須賀市生まれ。任天堂ハード系専門誌「NintendoDREAM」でいろいろやってます。好きな物は任天堂と1980〜90年代のパソコン、パソコンゲーム、アーケードゲーム。Mac大好き。あとプログレッシヴロックと少女まんが。