消しゴムで消せないボールペン等のインクの上から白いテープを転写してその上から修正することができる「修正テープ」。書き間違えた際には頼りになるアイテムですが、無地でない紙の場合は下地の模様までも消してしまうのが難点です。
そこで今回発売されたのがこちらの商品。2.5ミリ幅の修正テープを採用し、罫線の間に記した文字を消すのに最適です。2.5ミリ幅の修正テープは業界最狭とのこと。また、本体は「MONO消しゴム」を模した26×13×61ミリのブロック形なので、消しゴムを持つように、親指・中指ではさんで人さし指を添えて持ち素早い動きで修正することができます。ブロック形なので、机から転がり落ちることが少なく、ペンケースのなかでもスリムに収納でき、重量も10グラムと軽量です。
使用方法はユニーク。上部のスライドボタンを指でスライドすると、幅5ミリ・長さ8ミリの修正ヘッドが突起し固定されるので、修正したい部分にヘッドを当てながら修正テープを引いていきます。使用後は、スライドボタンを戻してヘッドを本体内に収納。収納することでヘッドを保護できるので、ペンケースに入れて消しゴム感覚で携帯が可能です。
![]() |
修正テープが送られるヘッド部分は、本体脇のスライドバーを動かして出し入れが可能 |
ラインアップは、MONO消しゴムの3色ストライプ柄の“スタンダード”のほか、ブラック、ブルー、グリーン、ピンクの5種類。修正テープは全4メートルの使い切りタイプです。
![]() |
2.5ミリ幅の細い修正テープで、小さな文字も難なくカバー |