社会人になった私のリッチな楽しみ――それは、ハーゲンダッツを食べること。学生のころはガリガリくんしか食べられなかった…でももうあの頃の私じゃないのです!
社会人になった私のリッチな楽しみ――それは、ハーゲンダッツを食べること。学生のころはガリガリくんしか食べられなかった…でももうあの頃の私じゃないのです!
CMでは、冷凍庫から出して少し待ち、溶け始めた時が食べごろなんて言っていましたが、そんなのじれったい! じれったいのよ!!
いただきます♪
ボキッ
…
ああ!! スプーン!!!
怒りとやるせなさが渦巻く中、私はひと筋の光を見出しました。
先日私は、ありあまる社会人パワーを使い「アイス専用スプーン」なるものを購入していたことを思い出したのです。
そうだ、あれを使おう。
これが、かのハーゲンダッツも認めたというアイス専用スプーン「Lemnos15%(レムノス)」
なんでもこれを使うだけで、待つことなくベストな状態のアイスを食べることができるらしいです。
ふっくらとしたフォルムがかわいいですねー。
でもね、世の中かわいいだけじゃだめなんですよ! 実力はどうなんですかね!?
スッ…
やだなにこれ…アイスに触れた瞬間から明らかに違う。
なんの抵抗もなくアイスの表面にインサートしていく。
おお…溶ける、溶けるぞ!! これはテンションが上がります。
その秘密は素材にありました。温度が伝わりやすいアルミニウム製のため、自分の体温がアイスに伝わり、適度に溶かしながらすくうことができるのです。
ちなみに、アイスの冷たさも手にビンビン伝わってきます。スプーンがヒエヒエに
(※これで熱いスープを飲んだら案の定熱さがビンビン伝わってきて持てなかったので、お気をつけください…)
アイス好きのみなさん、どうですか?
カチカチアイスがいつでも食べごろになる魔法のスプーン「レムノス」、めっちゃオススメですよ!
※ちなみに、15%という数字は「アイスクリーム=乳固形分15.0%以上」という日本の成分規格からきているそうな。
自称ポテチマスター。ポテトチップスを中心に、1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂。お菓子関係のグッズやちょっと変わったアイテムをメインに紹介します。