仕事や学習の際に、重要な部分を蛍光マーカーでぬりつぶす方は多いことでしょう。今回ご紹介するのは、蛍光マーカー。「いつも使っているものがあるからいらないよ」という声が聞こえてきそうですが、筆者は何の特長もないものを皆さんにご紹介いたしません。もちろん、従来にない進化した蛍光マーカーですよ。
今回ご紹介するのは、コクヨの「ビートルティップ デュアルカラー」という蛍光マーカー。文字どおり、1本で2色を使い分けられる、デュアルカラー。カブトムシの角のような独特の形状のペン先を採用することで、2色の蛍光マーカーを1本にまとめることに成功。これなら、色を使い分けるたびに、使っている蛍光ペンのキャップをはめて、新しい蛍光ペンに持ち替えてキャップをとって…、という作業が大幅に軽減されることになります。
![]() |
キャップをとるとわかりますよね。これが “にさんがろく”の理由 |
![]() |
こちらが、2色蛍光マーカーを実現したビートルティップ |
![]() |
線は細くなりますが、一度に2色のマーカーを使って囲むようにマークすることもできます |
![]() |
少し斜めに傾ければ、色を1色ずつ使い分けることができます |
色の組み合わせは、イエロー×ピンク、ライトグリーン×パープル、オレンジ×ライトブルーの3種類。これがあれば、スピーディーに効率よくマーキング作業ができそうですね。