コンピューターによる映像と現実世界を融合させる“拡張現実”。通称“AR”とも呼ばれ、ゲームなどの世界で体験することができます。そんなARをグリーティングカードの世界で気軽に楽しむことができるユニークな商品をご紹介します。
文具メーカーのぺんてるが発売した「KakutoAR(カクトAR)」。専用カードにサインペンなどで書き込んでスマホでかざすと、中の絵が動き出すという不思議な技術。最初にパッケージを購入すると、サインペンとシリアル番号が付いていて、ホームページでシリアル番号を入力すると、専用カードのデータがダウンロードできるようになります。後はカードを印刷して、メッセージを書いたり、色を塗るだけ。
次にカードを受け取った人はアプリをダウンロードして起ち上げ、カメラ機能でカードを読み取ります。すると、カードに描かれた絵が立体的に浮かび上がり、音楽とともにアニメーション映像として動き出します。もらった人はサプライズ感満載。
![]() |
アプリを起ち上げ、カードを読み取ります |
![]() |
音楽とともにカードの一部が3Dで飛び出すなどARが楽しめます |
アプリは、iOS5以降のiPhone/iPad端末とAndroid2.3以降のアンドロイド端末に対応。それぞれApp StoreとGoogle playで無料でダウンロードできます。
動画も撮影してみました!
カードとカメラの距離や、角度にもしっかり対応して立体映像が表示されています!
専用カードは、年賀状やクリスマスカード、バースデーカードなど複数の種類がダウンロード可能です。飛び出す絵本のような仕様のものなど、今度も遊び心あるさまざまな種類のカードが登場することを期待したいです。