いいモノ調査隊

お料理中、地味に困るあの状況を助けてくれる小さなお魚発見!

かわいらしいお魚の形をしたコレ、なーんだ?

何に使うグッズでしょう?

何に使うグッズでしょう?

実はこれ、こんな感じでお玉などにつけて使います。普段料理をする方ならきっと誰もが経験アリの「このお玉どこに置こうかしら問題」。使っているお玉やフライ返しをちょっとだけ置きたい時、置き場に困ることってありませんか? そんな時、このお魚をキッチンツールの柄部分に挟み込んでおけば、「ちょい置き」が可能に! 先端が浮くようになるので衛生的です。ほんの些細なことなのですが、これが地味に助かるんです。

先端が浮くからちょっと置いておくのに便利

先端が浮くからちょっと置いておくのに便利

また、深いお鍋だとお玉が沈みこんでしまうことがありますが、これを付けていれば大丈夫! シリコン製なのでもちろん熱いお鍋でも使えます。

お鍋のフチに固定しておくことも可能です

お鍋のフチに固定しておくことも可能です

お魚のカラーは全4色。リーズナブルなので、お玉用、フライ返し用といくつか揃えてもいいですね。かゆいところに手が届く、そんなキッチングッズのご紹介でした。

回遊舎(雑貨・食品)
Writer
回遊舎(雑貨・食品)
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×