社内に掲示物を貼ることが多い筆者。長期間ではなくちょこっと貼っておきたい時には、これまでセロハンテープを使用していました。しかし、セロハンテープはすぐにはがれてポロッと落ちてきてしまったり、見た目が悪かったりと弱点があります…。そんな悩みを解決してくれたのは、ある「テープのり」でした。
こちらの「ノリノハイパー きれいにはがせるタイプ」は従来のテープのりにプラスして、“きれいにはがせる”うれしい機能がくわわっています。
![]() |
はがす時はピリピリときれいに跡なくはがせます |
しかも、きれいにはがせるのに粘着力は超強力! 一般的なテープのりは、のりのシートが1層なのに対して、ノリノハイパーは、「のり+芯材+はがせるのり」の3層構造で粘着力もしっかりしているという訳です。
![]() |
超強力なので、はがそうとしない限り壁の掲示物もはがれてきません |
いつものテープのりは、紙と紙の接着であれば十分なのですが、壁に貼るとなると接着力の面で厳しいですよね。これからは壁への貼り付けもノリノハイパーにお任せあれ!
冷蔵庫にメッセージなどを貼る時にも、フセンだと落ちてきてしまうので、メモにノリノハイパーでペトッ! はがれることもなく、重宝します。
![]() |
冷蔵庫にちょっと貼りたい時にも使える! |
超強力なのに、跡形なくきれいにはがせる! 「テープのりがここまで進化したか」、と使い勝手に感動してしまった筆者。オフィスでも自宅でも重宝間違いなしです。
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆