気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
RSS
ホーム
生活雑貨
新着コンテンツ一覧 105ページ目
生活雑貨 新着コンテンツ一覧
天井にペタリ! “星空”がお風呂のカビを防いでくれるんです
人目を忍んでこっそり繁殖するカビ。腹が立ちます。特にお風呂のカビは最悪。入浴中にうっかり目にしてしまった時の残念さは、かなりのものです。そこで「バイオおふろのカ
2012年7月29日
細かいところの掃除に意外と使える!? わき毛ブラシ
わき毛ブラシなるものをゲットしました。わき毛をお手入れするためのブラシではなく、あくまで“わき毛っぽいブラシ”です。……それってまさか本当のわき毛で作ったブラシ
2012年7月29日
親ばかを加速させる「プチ歌姫」よだれかけが最高にかわいい!
赤ちゃんの必須アイテムといえば、そう、「よだれかけ」ですよね! 赤ちゃんのかわいさをより際立たせ、さらにこの時期しかつけられないという、まさに期間限定のレアファ
2012年7月28日
後片付け? 皿だけです。レンジで魚が焼ける「ふしぎなお皿」
「きょうは焼き魚が食べたいなぁ」とか軽く言う人いますけど、魚って焼いた後が大変。一匹焼いただけでも魚焼きグリルは油ギトギトになりますから。そこで気になったのが「
2012年7月28日
クルっと味噌の量を計れる、「計量みそマドラー」が便利♪
家庭の味といえば、おみそ汁。毎日同じ濃さにするのって、結構大変なんですよね。そこで見つけたのが「計量みそマドラー」。おみそをすくうだけで計量できて、そのままお鍋
2012年7月28日
ママのイライラ軽減!食べこぼしをキャッチするお食事エプロン
ベビーやキッズのお食事時の食べこぼしで、イライラした経験はないでしょうか? 特に、離乳食期のベビーは、上手にお食事をすることができず、毎食のように洋服からテーブ
2012年7月27日
風が気持ちいい! ドアにすき間をつくってくれるコゾウちゃん
玄関のドアを少し開けるだけでも、風が通って気持ちがいいもの。だけど不用心にはしたくないし、靴やスリッパを挟んで開けておくのもカッコ悪い。そんなときは「ドアすきま
2012年7月27日
よだれかけにも、おしゃれにも! 一石二鳥のバンダナスタイ
よだれやミルクの吐きこぼしで、一日に何度も何度もお着替えが必要な赤ちゃん。吐きこぼしでお洋服を汚すたびにお着替えをしなくて済むように「スタイ」を活用している方は
2012年7月26日
お風呂上がりの足裏サラリ! 吸水性バツグンの珪藻土マット
キレイさっぱり気分でバスルームを出たのに、バスマットがじっとり湿っているとガッカリするもの。「Soil バスマット」は、吸湿性バツグンの自然素材「珪藻土(けいそうど
2012年7月26日
片手でパパッと洗濯物が干せる「いちどにありがとう」
洗濯機はどんどん進化するのに、洗濯物を干すのっていまだに手作業のまま。ラクできるハンガーはないものかと探していたら、おもしろいネーミングのハンガーを発見。その名
2012年7月23日
妙にセクシーなキスマークを簡単に作れるスタンプ
帰宅したサラリーマンのワイシャツに紅い口紅がついていて、奥さんに浮気がバレてしまう……昭和の家庭でよく見られた(?)微笑ましい光景の一つですが、そんな「ワイシャ
2012年7月23日
ぐちゃぐちゃのコード類もLeaf Tieで癒しアイテムに!
家電や携帯電話を購入するたびに増えるコード類。ぐちゃぐちゃになった無数のコード類をみると嫌気がさしますよね。これがきれいに整理できたら、どんなに心地よいのだろう
2012年7月23日
おデブな財布とお別れ! スッキリシンプルに生きたい人の財布
シンプルな生き方を目指すなら、持ち物だって少なくしたい。まずは生活密着度の高い財布の中身を超シンプルにしてみては。「Jimi Wallet」なら否応なしに財布の中身が減り
2012年7月22日
水に触れるとライトが作動♪ お風呂で星を眺める癒しグッズ
半身浴に最近ハマっています。でも、スマートフォンを湯船に落としたら一大事だし、雑誌や本を持ち込むと湿気で変形してしまい散々……。とはいえ、ぼ〜っとしているのもさ
2012年7月22日
温野菜がもっとおいしくなる容器! ポイントは穴あきカゴ
「ジップロック コンテナ―レンジで温野菜」は、電子レンジで簡単に温野菜が作れる保存容器。角型大のコンテナに専用の穴あきカゴが1個付属。カゴの蒸気口からほどよく蒸
2012年7月22日
初めての感覚!? ドリンクヘルメットで水を飲んでみる
問題です。これ、何でしょうか?正解は……。こうやってペットボトルを2本挿して使う「ドリンクヘルメット」でした!もちろんパーティーグッズです。実用性? そんなもの
2012年7月21日
どこでも簡単♪ 広げるだけでアイロン作業ができるマット
そうでなくても面倒なアイロンがけ。大きなアイロン台を出し入れしなきゃいけないのも奥さま方に不評なようです。そこで準備らくちんな「スムースアイロンマット」。その名
2012年7月21日
部屋干しに便利! 5本のシャツハンガーがかけられるフック
雨の日に困るのが洗濯物を干す場所。部屋のあちこちにハンガーを掛けとくなんて、主婦的にはちょっと残念かも。そこで「アイセン 快適シャツハンガー5連フック」はいかがで
2012年7月20日
液体がもれにくい保存容器なら、お弁当のレパートリーも広がる!
カレーやうどんなど、汁ものを持ち運べたらお弁当のレパートリーも広がりますよね。「ジップロック スクリューロック」なら、フタを回して開けるスクリュー式なので、密閉
2012年7月20日
子どもが料理好きになってくれそう! ママ安心の子ども用包丁
食育が盛んなご時世。「わが子には小さいうちから料理をさせたいの」って親御さんも多いようです。そこでぜひ用意したいのが子ども用の包丁。まずは、刃先や刃元(あご部)
2012年7月19日
タマゴを引っ張るとひよこがピョコリ! 子どものための身長計
わが子の成長ぶりを見るのって幸せ。体重計だけじゃつまらないので、身長計で子どもの“伸び”も実感しちゃいましょう。ひよこがかわいい「子ども身長計 ACS02」なら小さな
2012年7月19日
カメラ好きなら思わず血の気が引きそうなズームレンズマグ
カメラ好きの僕にはものすごく心臓に悪いマグカップをゲットしました。その名もズームレンズマグ。一眼レフカメラのレンズに似せて作られたマグカップです。言われてみれば
2012年7月18日
スプーンの容量を忘れる人でも一目瞭然! な計量スプーン
小さじ一杯が何ccかわからず、料理本を開いて調べることがあります。容量が一目でわかるスプーンを探していたら、おもしろいもの見つけました。「kitchenIQ ナンバーメジャ
2012年7月18日
地理の勉強にも! 47都道府県のクッキー型がそろうセット
わたしは北海道の形が好きです。出身地富山のゆるい形もたまりません。というわけで「ケンミンクッキー型 全国セット」。日本全国の都道府県すべての形のクッキー型がそろ
2012年7月17日
おしゃれでエコ! “外出先で浄水”の新常識「bobble」
携帯型の浄水器が近年注目を集めていますが、その中でもおしゃれなデザインが特徴的なのが浄水フィルター付きウォーターボトル「bobble」。世界的に有名なKarim Rashid氏が
2012年7月17日
押すのにハラハラ!? 手榴弾型ソープディスペンサー
世の中にはいろんな形のソープディスペンサーがありますが、手榴弾型のディスペンサーというのはなかなか見ないのではないでしょうか。見てください、この存在感、そして違
2012年7月16日
夏を元気にのりきるスタミナ食「餃子」が簡単に作れちゃう!
もうすぐ夏本番。夏は花火やらキャンプやらイベント盛りだくさん!!夏バテなんかしていられませんよね?そこで提案したいのが、夏のスタミナ補給に餃子をチョイスすること
2012年7月16日
夏といえばこれ! ハッカ油の使い方まとめ
この時季、お風呂から上がると汗だくだくで、せっかくの湯上りなのにさっぱりしたのか、逆に汗臭くなったのかわからないなんて方も多いことでしょう。お風呂上りに清涼感を
2012年7月15日
もう女子にばかりいい思いはさせない!男子にも専用の日傘!
紫外線による肌へのダメージが深刻なのは男性も同様。紫外線には大気層で吸収され、地表には到達しないUV-C、ほとんどが大気層で吸収されますが、その一部は地表へ到達し、
2012年7月15日
しまった! ビールが冷えてない…そんな“緊急事態”で大活躍!
ぬるいお風呂はいいとしても、ぬるいビールはさすがに遠慮したいもの。「ビールが冷えていない」という非常時に備えておくなら「クールクール KG-2012」。氷さえあればいつ
2012年7月14日
« 前へ
...
103
104
105
106
107
108
次へ »
生活雑貨 選び方・特集記事
生活雑貨
《2025年》おすすめのシャワーヘッド28選 美容・節水も期待できる人気製品に交換しよう!
生活雑貨
《2025年》「T字カミソリ」おすすめ8選! 専門家が肌にやさしく深剃りできるモデルを厳選
生活雑貨
《2025年》人気のおすすめベビーカー8選! 新生児期が過ぎる前に買っておきたい
生活雑貨
《2025年》スーツケースのおすすめ! 機内持ち込み対応の有名ブランド製品から高コスパ製品まで
生活雑貨 ニュース
生活雑貨
小島よしおも驚き! ピジョンのフラッグシップベビーカー「epa」は何が新しいのか
生活雑貨
テレワークの作業効率が爆上がり! 残り時間を“目盛り表示”するタイマーが有能だった
生活雑貨
“1本持ち”の新相棒は「ブレン」5機能ペンで決まり! ボール4色+シャープがブレずに書ける
生活雑貨
ファン待望の「0.3mm激細フリクション」が誕生! サラサラ滑らかに書ける「シナジーノック」
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(生活雑貨)
1
大人のスーツケースはブランドにこだわろう! 旅を豊かにするおすすめ品15選
2
「T字カミソリ」専門家おすすめ! 肌にやさしく深剃りできるモデルを厳選
3
アイロンなしで本当にシワが伸びる! 「シワ取りスプレー」の実力に驚き
4
メンズも「SHIRO(シロ)の香水」を! 男女問わずウケがいい8選
5
16万円! 「人間の代わりに手書き」する夢のワードライターを使ってみた
6
この蛇口、ホースがつけられない…そんなときの救世主を発見!
7
そういえばわりと知らない「脚立の正しい使い方」を専門メーカーに聞いてき…
8
“耳キーン”対策に耳栓は有効か? 「飛行機用耳栓」を徹底検証してみた
9
お鍋にポンと入れるだけ。鉄分を補給できる南部鉄器「鉄玉子」ってご存じ?
10
「宅配ボックス」を自作してみた! ―超簡単な作り方と使い方―
生活雑貨 人気記事ランキング
注目の新製品
9月19日 発売
イヤホン・ヘッドホン > Apple
AirPods Pro 3 MFHP4J/A
38,192円
〜
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月18日 発売
腕時計 > オリエント
リバイバル ワールドマップ 限定モデル RN-AA0E08Y
42,350円
〜
9月19日 発売
タブレットPC > サムスン
Galaxy Tab S11 128GB [グレー]
129,036円
〜
9月18日 発売
電子ピアノ > KAWAI
DIGITAL PIANO CX302LO [ライトオーク調]
132,000円
〜