スマホが普及してきて、充電バッテリや携帯ゲーム機などの持ち歩きも増えてきているこの世の中、携帯機器を持ち運ぶようになると絶対について回ってくる「1機器ごとに1充電器」問題。機器ごとに充電器を持ち運ぶとかさ張るしめんどくさい…けど充電器はないとツラい!
![]() |
機器ごとに充電器を持ち歩くのは面倒…(でも充電器は持ち運びたい!) |
そんな2つの問題を解決してくれるグッズを発見しました!
ネーミングとイラストがなんだかほっこりするこの1品ですが、コイツはかなりの強者ですぞ!
![]() |
USBケーブルから4本に伸びる足 |
そこに、上記の9本の充電コネクタを選んで付けることが出来ます!!
入っているコネクタは
・microUSB×4本
・Lightningケーブル×2本
・3DS×1本
・PSvita×1本
・mini-B×1本
です。これだけ入っていれば、ほとんどの機器は充電可能!
さっそく、ビフォーアフターで試してみました。
![]() |
ニニンガシ使用前。コンセントを大量に使用する上にケーブルがゴッチャゴチャ。これは汚い! |
![]() |
ニニンガシを使うと必要なコンセントは1つ、ケーブルもこんなにスッキリしました☆ |
![]() |
皆さんもこの「ニニンガシ」でスマートな充電ライフをお楽しみ下さい! |
調査にコスプレに体当たり検証!! ただのコスプレイヤーじゃない唯一無二の調査を心がけてます♪