気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
レビュー記事一覧
81ページ目
レビュー記事一覧
マツダ「ロードスター」初代から新型まで歴代モデルに全試乗!
マツダのライトウェイトスポーツカー「ロードスター」を初代NAから新型のNDまで全モデル試乗!そこで見えてきたのは、初代のすばらしさでした。
2020年1月2日
ニコチン0スティックも発売! 加熱式電子タバコ「LOLLY PRO(ローリー プロ)」を吸ってみた
専用スティックは、たばこ葉の代わりに紅茶葉を使用。アイコス互換機としても使用でき、工夫次第で減煙アイテムとして有効な「加熱式電子タバコ」ってどんなもの?
2020年1月2日
2万円台の大画面SIMフリースマホ、OPPO「A5 2020」レビュー
OPPOのエントリーモデル「A5 2020」は、2万円台という価格ながらクアッドカメラやDSDV対応トリプルスロットなど魅力手にな性能を備えている。その実力を検証する。
2019年12月31日
走りにこだわり抜いた「ヴェゼル Modulo X」へ試乗!熟練のホンダエンジニアがチューニング
ホンダの熟練エンジニアがチューニングを施した、走りにこだわった「ヴェゼル Modulo X」へ試乗!ノーマルモデルとの違いをお伝えいたします。
2019年12月30日
1万円台から買える最新スマホ、サムスン「Galaxy A20」は初めてのスマホに最適
FeliCaや防水・防塵ボディを備えた2万円前後で買える最新のスマートフォン、サムスン「Galaxy A20」をレビュー。超低価格基の特徴や狙いに迫ります。
2019年12月28日
動画試乗レポ! カワサキのオフロードバイク「KLX230」に“バイク野郎”が乗ってみた
カワサキのやる気を感じる完全新設計のオフロードバイク「KLX230」。公道から未舗装路までたっぷり試乗してきました!
2019年12月28日
シグマ初のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」使い倒しレビュー【画質・動画編】
前編の「操作性・AF編」に続いて、シグマのフルサイズミラーレス「SIGMA fp」のレビューをお届け。静止画画質と動画撮影機能を検証しました。
2019年12月27日
サンコー「どこでも乾かせる熱風コードレスドライヤー」の実用度をチェック
多くの人が待ち望んだ(であろう)コードレスで使えるドライヤー。どれほど実用性のあるものなのかチェックしてみた!
2019年12月27日
内蔵ダンパーでこぼれ知らず! ”高性能ドリンクホルダー“の性能を峠道で検証
作りもホールド力も評価の高い、カーメイトの「ダンパー内蔵ドリンクホルダー」を取り付け、峠道で試走。ホルダーに入れたコンビニコーヒーをこぼさずに走りきれるか?
2019年12月27日
これは快適! コロナの新ジャンルヒーター「ノイルヒート」を使って実感したメリット
コロナが開発した新ジャンルのオイルレスヒーター「ノイルヒート」の実力をチェックしました。
2019年12月26日
話題の“吸う”カフェイン「ston(ストン)」を吸ってみた
発売直後から品薄状態が続く、話題のブリージングデバイス「ston(ストン)」。加熱式タバコでもVAPEでもない、新ジャンルのリラックスデバイスを試してみました。
2019年12月26日
無線LANルーター「Google Nest WiFi」レビュー。メッシュネットワークで家のどこでも高速通信
アロマディフューザーのような見た目の無線LANルーター「Google Nest WiFi」をレビュー。拡張ポイントはスマートスピーカーにもなるんです。
2019年12月25日
憧れの「サイフォン式コーヒー」生活は、意外と簡単に始められる!
コーヒー好きなら誰もが憧れる「サイフォン式コーヒー」。初心者が、ハリオの「テクニカ」を使ってデビューしてみた様子をレポートします。
2019年12月25日
シグマ初のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」使い倒しレビュー【操作性・AF編】
話題のフルサイズミラーレス「SIGMA fp」をレビュー。コンセプトは「ポケッタブル・フルフレーム」。写真愛好家から支持を得ているカメラの操作性とAFをチェックします。
2019年12月25日
大事なことはドラクエで学ぶ。Nintendo Switch「ドラゴンクエストXI S」レビュー
まったりゲームをして年末年始を過ごす人に「ドラクエXI S」を紹介。多数の追加要素で決定版とも言える本作を冬休みにプレイしてみてはいかがですか。
2019年12月24日
驚きの1億800万画素カメラを含む5眼カメラを搭載、シャオミ「Mi Note 10」レビュー
1億画素以上のカメラを搭載するシャオミの日本初参入モデルを詳細にレビュー。気になるカメラ性能や、独自の機能を備えた「MIUI」の機能などを解説します。
2019年12月23日
シンプルなスタンダードノートが欲しい! それなら「Surface Laptop 3 15インチ」
「Surface」にスタンダードノート「Surface Laptop 3 15インチ」が仲間入り。シンプルすぎるスタンダードノートの魅力に迫ります。
2019年12月22日
旅行に持って行くと安心な「折りたためる電気ケトル」を家で使ってみた
ホテルの電気ケトルを安心して使えないという方は多いのでは。そんな人たちに人気だという、「折りたためる電気ケトル」を使ってみたらなかなかよかったのでご紹介します。
2019年12月21日
進化して姿が変わる!? ふしぎな生き物「リズモ」を育ててみた
宇宙からやってきた謎の生き物「リズモ」。歌ったりお話ししたりして一緒に遊ぶと、進化して全然違う姿に変わっていくふしぎなおもちゃ…いや、生き物なんです!
2019年12月20日
自腹で買ったキヤノン「EOS 90D」でモータースポーツを撮影してわかったこと
いま人気のデジタル一眼レフカメラ、キヤノン「EOS 90D」を自腹で購入してレビュー!自分で買ったからこそわかる魅力を、モータースポーツの撮影とともに解説します。
2019年12月19日
「水を噴射するモップ」で床の水拭きがめちゃくちゃラクになる!
水を噴射する「スプレーモップ」を使えば、手を濡らすことなく、かがむことなく床の水拭きができるんだとか! 実際に掃除して、使い勝手を調べてみました。
2019年12月19日
「AQUOS sense3」よりもお得かも!? シャープ「AQUOS sense3 Plus」レビュー
人気モデル「AQUOS sense3」の上位モデル、「AQUOS sense3 Plus」のレビュー。カメラ、サウンド、処理性能など強化された点に迫る。
2019年12月18日
「デミオ」から「MAZDA2」へ、車名以外に何が変わった!?比較試乗
マイナーチェンジによって「デミオ」から車名が変わった「MAZDA2」。でも、変わったのは車名だけじゃない!ということで、実際に2台を比較試乗してみました。
2019年12月18日
リクライニングできる軽トラック「スーパーキャリイ」で600km走行! 軽トラユーザーによる乗り比べも!!
スズキの軽トラ「スーパーキャリイ」で270km走って白馬に行くという過酷な挑戦にトライ!もちろん、普段から軽トラに乗っている人による走行性能や積載性能の評価もあり。
2019年12月18日
2秒でお湯が出るってホント!? 「ペットボトル式熱湯サーバー」の実力を検証!
水を入れたペットボトルを接地すると、2秒でお湯が出てくるという「Super熱湯サーバー」。本当だったら画期的な発明すぎるけど……実際に使ってみたら意外な結果に。
2019年12月17日
家でウマいハイボール作りたいでしょ! 飲兵衛オヤジが「ソーダストリーム」をレビュー
自宅の水道水で炭酸水が作れる「ソーダストリームSpirit ワンタッチ」を飲兵衛オヤジがレビュー! いろいろな炭酸メニューを試してみました。
2019年12月17日
面倒な「窓掃除」をめちゃくちゃカンタン&楽に終わらせる方法
そろそろ大掃除の季節。中でも「窓」の掃除って面倒ですよね…。今回は、便利グッズを活用しながら、なるべくラクに窓を掃除する方法を動画でご紹介します。
2019年12月16日
まもなく発売の新型「フィット」プロトタイプに先行試乗!見えてきた“e:HEV”の実力
2020年2月に発売予定のホンダ 新型「フィット」へ先行試乗!2モーターハイブリッドを搭載した新型フィットの実力をクローズドコースで試しました。
2019年12月13日
「機動戦士ガンダムマンチョコ」大人買い開封レビュー! 「ヘッドガンダムロココ」とは!?
「機動戦士ガンダム40周年プロジェクト」のひとつ、ロッテ「機動戦士ガンダムマンチョコ」。「地球連邦軍」「ジオン公国軍」の2種類を大人買いして開封レビューを敢行!
2019年12月12日
ダークサイドに堕ちるかも!? スター・ウォーズスマホが完成度高すぎ
ドコモから発売される激レアスマホ「Galaxy Note10+ Star Wars Special Edition」をレビュー!スター・ウォーズずくしで完成度は激高です!
2019年12月12日
« 前へ
...
79
80
81
82
83
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
おすすめの無制限格安SIMは「楽天モバイル」一択! 【2025年11月】
2
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
3
「プルーム・オーラ/キューブ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
4
「アイコス」のカプセル入りメンソールに「ベリー味」がついに登場!
5
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
6
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
7
《2025年》加熱式タバコ全機種解説! アイコス/グロー/プルームなどを比較
8
「センティア」人気銘柄ランキングTOP3を発表!
9
JRE CARDはJR東日本の“鉄道以外”でもスゴい! 駅ビルで高還元の仕組みとは
10
50円安い! 「アイコス イルマ アイ」の廉価スティック「センティア」全種類比較
人気記事ランキング
注目の新製品
11月7日 発売
ノートパソコン > ASUS
ExpertBook P3 PM3406CKA Ryzen AI 7 350・32GBメモリ・1TB SSD・14型ワイドTFTカラー液晶搭載モデル PM3406CKA-LY0326X [ミスティグレー]
129,800円
〜
11月8日 発売
ヒーター・ストーブ > シロカ
ぽかエコー SH-LF251 [ホワイト]
19,800円
〜
11月11日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > LGエレクトロニクス
UltraFine evo 6K 32U990A-S [31.5インチ]
290,000円
〜
11月13日 発売
プリンタ > CANON
Satera MF663Cdw
57,800円
〜
11月13日 発売
テレビドアホン・インターホン > パナソニック
どこでもドアホン VL-N35BHL
34,650円
〜