気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
ライター一覧
折原一也の記事一覧
4ページ目
折原一也の記事一覧
著者(227件)
Jabraの最新完全ワイヤレスイヤホン「Elite 7 Pro」「Elite 7 Active」「Elite 3」を一挙レビュー
業務用ヘッドセットの老舗、GNオーディオが展開するJabraブランドの最新完全ワイヤレスイヤホン「Elite 7 Pro」「Elite 7 Active」「Elite 3」を一挙レビュー!
2021年11月11日
パナソニックのゲーミングネックスピーカーはネックバンドで本当のサラウンドを再現するスゴイ奴(ただしPC専用)
パナソニックのゲーミングネックスピーカー「SC-GN01」をじっくりレビュー! 家庭用ゲーム機でも問題なく使えますが、本領を発揮するのはやはりPCゲームでした。
2021年11月3日
4K/HDR対応に輝度4,000ルーメン! 高コスパなビューソニックのプロジェクター「PX748-4K」
4K/HDR対応に輝度4,000ルーメン、4.2msの高速入力に240Hz対応と、かなりハイスペックなのに10万円台前半で買えるビューソニックの高コスパプロジェクターをレビュー!
2021年10月24日
レベル高すぎ! ソニーのサウンドバーフラッグシップ「HT-A7000」が音質もサイズも圧倒的だった
リアル7.1.2chを実現したソニーのサウンドバー最上位モデル「HT-A7000」を自宅に設置して徹底検証。サウンドバーの限界を超えた圧倒的なサウンドに仕上がっていました。
2021年10月13日
PS5の「Tempest 3Dオーディオ」を小型テレビの内蔵スピーカーとHi-Fiスピーカーで検証してみた
テレビのスピーカーで楽しめるようになったPlayStation 5の「Tempest 3Dオーディオ」の効果を小型テレビとHi-Fiスピーカー接続した大型テレビでチェックしてみました。
2021年10月8日
自宅リビングでソニーの最新ホームシアタースピーカー「HT-A9」をじっくり検証してみた
4本のワイヤレススピーカーだけで立体音響を実現するソニーの最新ホームシアターシステム「HT-A9」。自宅リビングに導入し、設置性や気になるサウンドをチェックしました。
2021年9月26日
《2021年最新版》定番ノイキャン完全ワイヤレス4機種のノイズ低減効果をガチ比較!
最新のソニー「WF-1000XM4」やビーツ「Beats Studio Buds」、アップル「AirPods Pro」やBose「QuietComfort Earbuds」といった定番ノイキャンTWSの実力を徹底検証!
2021年9月3日
Apple Musicの「ロスレスオーディオ」「空間オーディオ」をiPhone、Androidスマホで体験
必要な機材や設定方法、効果の具合は? Apple Musicの「ロスレスオーディオ」「空間オーディオ」をiPhone、Androidスマホで楽しむ方法を詳しく解説します。
2021年8月23日
《2021年》モバイルプロジェクターの選び方ガイド|最新&注目モデルも一挙紹介
バッテリー&Wi-Fi内蔵でどんな場所でもネット動画を簡単・手軽に大画面で楽しめる「モバイルプロジェクター」。製品選びのポイントと最新&注目モデルを詳しく解説!
2021年8月20日
レグザ独自の機能はどうなった? Android TV化した4K有機ELレグザ「X8900K」全方位チェック
レグザ独自の高画質機能や使い勝手のよい録画機能はどうなった? Android TVを搭載した新生レグザの第1弾モデル、4K有機ELレグザ「X8900K」を全方位チェック!
2021年7月29日
4K有機ELブラビア最大の83V型! ソニー「BRAVIA XRJ-83A90J」の大迫力を体験してきた
ソニーストア銀座に設置された83V型の4K有機ELブラビア「XRJ-83A90J」を使い、画質や音質、PS5と組み合わせたゲーミング性能などをじっくりチェックしてきました!
2021年7月19日
スポーツ観戦、ゲーミング、ネット動画視聴...2021年夏に買いたい薄型テレビはコレだ!
ゲーミングやネット動画対応など、新しい生活様式に合わせてトレンド激変期を迎えた薄型テレビ。知っておきたい5つのトピック別にこの夏狙い目の注目製品を厳選紹介!
2021年7月3日
世界初披露のソニー直視型マイクロLEDディプレイ「Crystal LED」を見てきた
ソニーの業務用ディスプレイソリューションの展示会で世界初披露された直視型マイクロLEDディプレイ「Crystal LED」。次世代ディスプレイ技術のスゴさを体感してきました。
2021年7月1日
シャープ最新AQUOS 4Kレコーダーの「2K HEVC長時間モード」の画質を実機検証
4K放送録画に用いる高画質圧縮技術を使って2K放送をよりキレイに長時間録画できる「2K HEVC長時間モード」の実用度は? シャープ最新AQUOS 4Kレコーダーを徹底レビュー。
2021年6月21日
LDAC対応で“超”高音質したソニー「WF-1000XM4」。ノイキャン性能や音質をWF-1000XM3と徹底比較
ソニーのノイキャンTWSの最新モデル「WF-1000XM4」がついに登場! 気になるノイズキャンセリング性能や接続性、音質などを「WF-1000XM3」と徹底比較しました。
2021年6月11日
BenQ「TH685i」は低遅延で輝度性能も優秀なゲーミングプロジェクター
Android TV搭載でエンタメ機能もばっちり完備。 明るい映像とゲームにも強い低遅延が魅力のBenQのゲーミングプロジェクター「TH685i」を詳しくレビューします。
2021年5月1日
8K液晶、4K有機EL/液晶まで。シャープの2021年AQUOSは4K/120Hz対応もズラリ
シャープからAQUOSブランド新製品が一挙発表された。4K/8K液晶、4K有機ELは画質がさらに向上。4Kレコーダーは4K長時間録画に対応し、2K長時間録画の画質もさらにアップ!
2021年4月22日
4K/120p対応にGoogle TVも! 注目機能目白押しのソニー ブラビア2021年モデルをレポート
ソニーからブラビア2021年モデルが一挙発表! 独自の認知特性プロセッサー「XR」搭載や4K/120p対応、Google TV搭載など見どころ満載の注目機種を詳しくレポートします。
2021年4月12日
Anker「Nebula Vega Portable」はイマドキ仕様の鉄板過ぎるモバイルプロジェクターだ
フルHDパネル・輝度500lmで3時間再生可能なバッテリーを内蔵したイマドキ仕様のモバイルプロジェクターAnker「Nebula Vega Portable」の実用度をチェック!
2021年3月21日
ステイホームの強い味方! 音楽と周囲の音を両方聴ける“ながら聴き”できるイヤホン6機種を検証
ステイホームで注目が集まっている、音楽も周囲の音も両方聴ける“ながら聴き”。今回はながら聴きできるイヤホン6機種を集め、その実用度をくわしく検証してみました。
2021年3月8日
触覚フィードバックが面白い!CORSAIRの震えるゲーミングヘッドセット「HS60 HAPTIC」をPS5とPCで検証
独自の触覚フィードバックでヘッドセットが物理的に震える! USB接続で使えるCORSAIRの有線ゲーミングヘッド「HS60 HAPTIC」をPS5とPCでいろいろ使い倒してみました。
2021年2月23日
Sonosのサウンドバー「Sonos Arc」とWi-Fiスピーカーでテレビのワイヤレスサラウンド化を試してみた
リアスピーカーへのケーブル配線なし! Sonosのサウンドバー「Sonos Arc」にWi-Fiスピーカーを組み合わせ、リビングテレビにリアルサラウンド環境を導入してみました。
2021年1月24日
エプソン「dreamio EF-12」は老舗ブランドの本気を垣間見られる高画質・高音質プロジェクターだ
Wi-Fi内蔵や動画配信サービス対応といった最新トレンドと、老舗メーカーらしい高画質・高音質を見事に融合したエプソンの一体型プロジェクター「EF-12」をレビュー!
2021年1月3日
アップル「AirPods Max」の音質、ノイキャン性能をソニー、BOSEとじっくり比べてみた!
アップル初のワイヤレスノイキャンヘッドホン「AirPods Max」の実力は? 音質やノイキャン性能をソニー、BOSEのノイキャンヘッドホンとじっくり比べてみました。
2021年1月1日
テレビ&プロジェクター 2020年のトレンド&ヒット商品を振り返る
“おうちエンタメ”がブームとなったことで、実はテレビ・プロジェクターともにセールス好調だった2020年。ヒット商品を交えながら、最新トレンドを改めて振り返ってみた。
2020年12月27日
4K/120Hz出力や3Dオーディオの実力は!? AVライター目線でPS5の最新AV機能をチェック
PS5のAV機能の実力は!? PS5の通常版とシャープの8Kテレビ「AQUOS 8K」を組み合わせ、4K/120Hz出力や3Dオーディオの実力をAVライター目線でチェックしました。
2020年12月3日
ノイズキャンセリング対応完全ワイヤレスイヤホン6機種を電車と街中でガチ比較
2020年のオーディオ業界でもっとも盛り上がったノイキャン付き完全ワイヤレスイヤホンの中から、ハイブリッド方式の強力なノイキャン機能を備えた注目6モデルを徹底比較!
2020年12月1日
ちょっとマニアック!? 薄型テレビを高音質で楽しむための“テレビ用アンプ”の選び方
今回のテーマは、パッシブスピーカーを使って薄型テレビを高音質で楽しむための“テレビ用アンプ”。注目モデル3機種のレビューと合わせて、選び方を徹底解説します!
2020年11月23日
約3万円でもちゃんと使える! Anker「Nebula Astro」はガジェット感覚のプロジェクター
小型プロジェクターブームをけん引するAnkerのNebulaシリーズに新たに加わった「Nebula Astro」。直販29,900円(税込)というお手軽価格が魅力の注目モデルをレビュー!
2020年11月1日
Boseの最新完全ワイヤレス、ノイキャン対応「QuietComfort Earbuds」とスポーツ仕様「Sport Earbuds」、どちらを選ぶべきか?
Boseから久々に完全ワイヤレスイヤホンが登場! ノイキャン対応の「QuietComfort Earbuds」とスポーツ仕様の「Sport Earbuds」、両モデルの特徴を詳しくレビューします。
2020年10月12日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
...
次へ »
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング
1
全種類レビュー! 「アイコス イルマ アイ」専用タバコスティック「テリア」比較
2
ホンダ「フリード」AIR EXとCROSSTARで1000km試乗!
3
「プルーム・オーラ」用スティック全24種を吸い比べレビュー!
4
「Pixel 10」「Pixel 10 Pro」「Pixel 10 Pro XL」のどれを買う?
5
「グロー・ハイパー」シリーズ専用スティック全23種吸い比べレビュー!
6
《2025年》高コスパmini LEDの定番 ハイセンスのおすすめテレビ3選
7
「モバイルシェーバー」どっちがイイ!? ブラウン VS. フィリップス
8
最新作「グロー・ヒーロ」専用タバコスティック「ヴァルト」全8種を比較!
9
惜しまれて姿を消した5代目「アルトワークス」を振り返る
10
錆びない・軽い・準備ラク! 火起こし不要の「ミニダッチオーブン」
人気記事ランキング
注目の新製品
9月19日 発売
イヤホン・ヘッドホン > Apple
AirPods Pro 3 MFHP4J/A
38,192円
〜
9月16日 発売
デスクトップパソコン > アプライド
P'ROGRESS-444253 Core i5 12400・16GBメモリ・512GB M.2 NVMe・カスタマイズモデル
64,800円
〜
9月18日 発売
腕時計 > オリエント
リバイバル ワールドマップ 限定モデル RN-AA0E08Y
42,350円
〜
9月19日 発売
タブレットPC > サムスン
Galaxy Tab S11 128GB [グレー]
129,036円
〜
9月18日 発売
電子ピアノ > KAWAI
DIGITAL PIANO CX302LO [ライトオーク調]
132,000円
〜