『天空の城ラピュタ』、多くの方がご存じだとは思いますが宮崎駿監督のアニメ映画ですね。40代半ばの筆者も思いっきり世代ですので、劇場公開時に見て以来何度も何度も…というか数十回は確実に見ているはず。台詞やコマ割りなんかも結構覚えている『ラピュタ』のカットがたくさん入ったかるたが出ていると聞いたので、つい購入してしまいました。
エンスカイの「天空の城ラピュタ かるた」です
紙製の箱を開けるとこんな感じ。45組の絵札と読み札が入っています
「ゐ」「ゑ」「ん」を除く50音1文字に1組、札が用意されています
ランダムに絵札を何枚か選んでみました。どのシーンもいろいろ思い出しちゃう!
右側が札の裏面になります。厚紙製でしっかりしてます
対象年齢が3歳以上と箱に書かれているとおり、読み札はすべてひらがなで書かれています。カタカナの部分にはルビにカタカナが振られている感じ。
正直なところ、購入前に想像していたのは読み札が
「は」バルス!
「よ」40秒で支度しな
「そ」空から女の子が降ってきた!
みたいな感じで、作中の名台詞が入ってるのかな…なんて思っていたのですが、そうすると対象年齢がかなり上がっちゃいそうですもんね。たとえば「に」の札は「にぎる そのてに おもいが あふれ」です。台詞ではなく、情景や人物の心情の描写です。かるたと相性がいいのは、小さな子でもわかりやすい表現なのだと思いました。
未就学児から小学生くらいの子たちが『ラピュタ』を好きで、このかるたを遊ぶと盛り上がりそう。また、親子で遊んでも『ラピュタ』なら話が合うでしょうから、きっと盛り上がることでしょう。本商品は前述のとおり、劇中の名シーンを集めたものですが、名台詞を集めた「天空の城ラピュタ 名台詞かるた」という商品もあるので、お子さんが大きくなったらそちらで遊ぶというのも一興です。