みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤です! オレは普段プロレスラーとして試合に出ていますが、プロレスって日本だけのものではないのです。特にプロレス人気が高い国の1つにメキシコがあります。
ということで…今回ご紹介する商品はこちら!
バーン、久々のアルコールネタ
テキーラ! しかも、ルチャドール(プロレスラー)をモチーフにしたボトルだ!!
前にマスクを紹介したときにも解説したが、メキシコではプロレスは「ルチャリブレ(Lucha Libre)」と呼ばれていて、国技として大人気。
メキシコにはものすごい量のルチャドールがいます。
普段は牧師さんだったり先生だったり医者だったり…それくらいポピュラーなんだ。
オレがチャンピオンになったときにベルトを持ってメキシコに入国したときも、かなりの優遇!
ホテルも「ルチャドール割引」なんてありました(笑)
そんな国で愛されている飲み物が「テキーラ」!!
テキーラって日本では一気飲みしたり酔うために飲んだり…でも実際はそんな飲み方しないで、風味やそのものの味を楽しんだり、ソーダで割ったりしておいしく飲むものなんだよね。
そんなメキシコならではの2つが合体したのがこのテキーラ「ムチャリガ(Mucha Liga)レポサド」というわけだ。
まずボトルがすてきで飾りたくなる!
横から見たらこんな感じ
直線的なカットがキラキラ輝いているな。ちなみにこのボトル、すべて手作業で作られているそうです。
マスクなので、こんなポーズで
メキシコのルチャドールはマスクマン率がハンパないです。見た目がかっこよかったり、おもしろかったり、怖かったり…いろいろな意味を持って戦ってます。
このボトルにも実はキャラクターがあります。「ムチャリガ」には熟成度合いが違う3つのラインアップがあるんだが、今回買った「レポサド」はその真ん中。熟成期間3か月のテキーラで、「CANIBAL」という名前の、勝つためには手段を選ばないベテランのヒール(悪役)…というキャラクター設定がされている。ちなみに、ほかの2つは「ブランコ」と「アネホ」で、それぞれ将来有望なルーキーと、モテモテの実力者、という設定がされている。こだわりがあっておもしろいな!
こんなかわいい見た目でヒールなのか!?
飾るだけでもいい感じ♪
やっぱり味のレポートもしないとな! 見た目だけじゃなく、この「ムチャリガ」の蒸留所はあの人気テキーラ「カーサ・デ・ルナ」や「ラ・ティリカ」と同じだから期待できる。
ただテキーラのアルコール度数は40%…ビールは5%だから…危険だ。お酒が苦手な人は注意してくれ。
でもオレはお酒大好き! いただこうじゃないか。
まずはやっぱり香りから…
おおおーっ!
くぅ〜〜〜!
くーーるーーー!!
でもおいしそうな香り♪
このテキーラはブルーアガベ100%のプレミアムテキーラなんだ。
さてさて、いただきましょう!
本来ならショットグラスでおしゃれに飲みたかったが今回はこれで代用。
1人だけど、乾杯!
サル〜!!(乾杯って意味ね)
いただきます!
うむ、うむ…カァーーー!!!
きくーぅ!
ぼくちんすっかりいい気分
やっぱくるけどうまいね!!
バーボン樽で3か月熟成させた味は、口当たりが柔らかくてちょうどいい感じにコクがあるって感じかな。
みなさんもテキーラだからといって無理な飲み方ではなく、メキシコの歴史を調べつつ飲んでみてはいかがでしょうか?
お酒本来のおいしさ、楽しみ方、お酒に、国に、失礼のない飲み方でテキーラを楽しんじゃおうぜ!
ちょっと前の写真だけど、メキシコに敬意を表して!
ビバ メヒコ!!
■丸藤正道
インスタグラム:https://www.instagram.com/naomichi_marufuji_/
■プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc
もしよかったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!