全国お取り寄せ調査宮城編 〜編集部ピックアップの巻
蔵王の乾燥した風と豊かな水源を利用した白石の名産品が「うーめん」です。かつては伊達家や片倉家への献上品として納められたという、歴史ある一品です。店舗では通常のうーめんのほか、中華スープやカレー味など、いろいろなタレ付きのものも並んでいました。そんな中で目についてしまったのが、こちらの「うーめん リラックマパッケージ」です。
パッケージはリラックマですが、中身は普通のうーめんなのでご安心を。麺が短いのが特徴。一束100gで、しっかり一人前です。
まずはベーシックな食べ方から試してみましょう。こちらは、よく溶いた卵に麺つゆをまぜ、刻みネギとかつお節を加えたつけ汁で頂く、かま揚げうーめんです。まろやかな麺にコクのあるつけ汁がよく合います。ゆで時間は短めにするのがポイントです。
![]() |
すりごまやショウガを加えても |
そして、ゆで豚と野菜を載せたサラダ風冷やし麺や、香ばしく炒めた焼きそば風でもおいしく頂きました!
![]() |
ゆで豚と野菜を載せたサラダ風冷やし麺 |
![]() |
香ばしく炒めた焼きそば風 |
調理しやすく、いろいろなアレンジに合うので、家庭の常備食材にしても便利ですよ。
◆店舗情報
![]() |
店名:宮城ふるさとプラザ |