唐揚げを冷やして食べる? そんなの考えられない!と思うものです。しかし、「努努鶏」のパッケージには「決して温めないでください」との注意書きが……。さらに“努努”とは、「三国志」に登場する仙人の「努努(ゆめゆめ)=決して、疑うことなかれ」という言葉からとったとのこと。そこで、決して温めずに、ゆめゆめ疑わずに、箱ごと冷蔵庫に入れ、冷やしてから食べてみることにしました。
1本食べてみると、これが旨い! やや甘めのたれがよくしみ込み、あとひくおいしさです。実は、この商品、昭和56年に博多で誕生し、口コミでそのおいしさが広がり、今や全国からお取り寄せが殺到するほどの超人気商品。おいしさのヒミツとなる製造法は、
(1)下味をつけずに、特製のブレンド衣をつけ180℃の油で25分揚げる
(2)揚げたあとに秘伝の凍らないたれとスパイスにからめる
(3)揚げ立ての唐揚げをマイナス25℃で30分以上キンキンに凍らせる
(4)カチカチに凍ったら完成
唐揚げは熱々がおいしいという固定観念をくつがえす、まさに逆転の発想のおいしさです。衣はパリパリ、サクサク、中もパリパリ。常温で自然解凍すると、さらに食べやすくなります。ゆめゆめ疑わずに、決して温めずに、ぜひ一度お試しください。
![]() |
氷の上に盛れば、目にも涼やかなごちそうに |
![]() |
パーティなら、ドライアイスの上に盛るのも楽しい! |
(回遊舎/村越克子)
商品名 | 冷やして食べる唐揚げ「努努鶏」 |
---|---|
容量 | 250g |
参考希望価格(税込) | 1,050円 |
暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆