いいモノ調査隊

牛すじ&角煮。どさんこお肉をレトルトカレーでいただきます!

ある日、たまたま見つけたこのひと品。なんのことはない普通のレトルトカレーではあるのですが…。牛すじ! 角煮! 北海道! というのに惹かれてしまいました。

ベル食品 北海道 道産牛の牛すじカレー&道産豚の角煮カレー

ベル食品 北海道 道産牛の牛すじカレー&道産豚の角煮カレー

お値段は安からず高からず…と言った感じ。どうなんだろう…と思いつつ牛すじカレーのレトルトを熱湯にイン。

お皿にごはんをよそって、暖まったレトルトを開封…おお、結構いい匂いじゃないですか。ルーをお皿にあけていくと、牛すじのお肉が結構な量出てきました。いいですねー。

ちょっと黒っぽい色のルーですね

ちょっと黒っぽい色のルーですね

牛すじはこんな感じ

牛すじはこんな感じ

牛すじはとてもやわらかい! 量も十分でなかなか満足できました。カレーのほうは少し辛みを感じる程度で食べやすかったです。

豚角煮カレーのほうはこんな感じ。ひとくちサイズの角煮がごろごろ

豚角煮カレーのほうはこんな感じ。ひとくちサイズの角煮がごろごろ

角煮カレーのほうは、牛すじと比べてお肉が少しパサパサしているかな? とも思いましたが、十分おいしかったです。カレーはマイルドな辛さ、というか甘口に感じるくらいの味でした。

という感じで、たまにはこんなカレーもいいな、と思いました。

かややん

かややん

1972年、神奈川県横須賀市生まれ。任天堂ハード系専門誌「NintendoDREAM」でいろいろやってます。好きな物は任天堂と1980〜90年代のパソコン、パソコンゲーム、アーケードゲーム。Mac大好き。あとプログレッシヴロックと少女まんが。

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る