じゃがいもがゴロゴロ入っている定番カレーにあきたら、ちょっとおしゃれなカフェ風カレーはいかがでしょうか? ハウス食品の「カフェカレ」シリーズは、最近はやりのアジアンタイプのカレーが、家で手軽に作れるという優れものです。今回、ご紹介する「グリーンカレー」は、カフェで食べるような、香り高く、食べやすいサラリとしたタイプのカレー。クセのある香辛料(パクチー、レモングラス)は使用せず、ココナッツミルク風味でマイルドにし、仕上げに牛乳を加えることで、よりクリーミーな風味になっています。
作り方は簡単。
(1) フライパンにサラダ油を熱し、一口大に切った鶏肉、なす、パプリカを十分に火が通るまで強火で炒めます。目安は5分。
(2)いったん火を止め、水とルウを入れて、ルウをくずしながら溶けるまで混ぜます。
(3)牛乳を加え、再び強火にかけ、沸騰したら弱火にして、かき混ぜながら約2分煮込みます。
これで完成。調理時間は、たったの10分です。残業で帰宅が遅くなり「お腹が空いた〜!」という時、10分で作れるのはうれしい限り。手抜きをしたい休日のランチも、これならパパッとおしゃれなカレーが作れます。
![]() |
手軽でおいしいから、ひとりランチや夜食にもってこい! |
4皿分ずつ個包装になっているので、人数に応じて調理が可能。
「カフェカレ」シリーズには、このほか「キーマカレー」「バターチキンカレー」があります。ぜひ一度お試しください。
(回遊舎/村越克子)