いいモノ調査隊でさまざまなプリンを食べてきましたけど、今回紹介するものが一番とろっとろでした。なめらかすぎるプリン、大変おいしくいただきました。神戸フランツの「神戸魔法の壺プリン」、ご紹介します。
![]() |
これが壺です。大きさは直径57mm×高さ60mmほど。輪ゴムを取ってフタを開けると… |
![]() |
壺の中にはたっぷりクリーム! 最初にスプーンを入れた時は、プリンまでたどりつけなかったくらい、たっぷり乗っています |
![]() |
プリンを掘り起こしてパチリ。プリンの食感はもう、クリームと同じくらいとろとろでふわふわでした。まさに口の中でとろける感覚! |
![]() |
そして壺の底にはカラメルソース。食べ始めと終わりで味の変化も楽しめました |
通販では冷凍された状態で届きます。食べるには冷蔵庫に入れ替え、6時間ほどゆっくり解凍する必要があります。また、解凍後は2日以内に食べてください、とのことでした。
味はもう、かなりおいしいですよ。固めのカスタードプリンも好きですけど、ここまでとろとろなのもすごいと思います。
今は食べ終わったあと、素焼きの壺もなんかかわいいので何かに使えないかなぁ…と考えているところです。
1972年、神奈川県横須賀市生まれ。任天堂ハード系専門誌「NintendoDREAM」でいろいろやってます。好きな物は任天堂と1980〜90年代のパソコン、パソコンゲーム、アーケードゲーム。Mac大好き。あとプログレッシヴロックと少女まんが。