いいモノ調査隊

常識を覆すおいしさ! ごちそうレトルト専門店のカレーがすごい

「レトルト」って、料理を作るのが面倒な時や、忙しくてパパッと食事を済ませたい時のお手軽食品ですよね。まずくはないけれど、おいしさもそこそこ程度と思っていました…そう、「にしきや」のカレーに出会うまでは。

「にしきや」のブランドで商品開発しているのは、宮城県岩沼市にある「にしき食品」という会社。1939年(昭和14年)創業の歴史ある会社ですが、なんといってもここはレトルト食品にかける情熱がハンパない。ほかの加工食品には目もくれず、レトルトひと筋の会社で、カレーだけでも57種類の品揃え。とことんおいしさにこだわり、厳選した素材やスパイスの味を引き出すために、化学調味料、香料、着色料は一切使用していません。食材へのこだわりも並々ではなく、地元、宮城県の農家で栽培している「カレーリーフ」や、蔵王の麓にあるチーズ工場と一緒に作った「インドチーズ」、沖縄産の塩など徹底的に厳選して、納得した食材だけを全国から取り寄せています。

品揃えが豊富。パッケージデザインも超かわいい!!

品揃えが豊富。パッケージデザインも超かわいい!!

こうやって作られた商品がおいしくない訳がない。今回は一風変わった「レモンクリームチキンカレー」と「ゆずキーマカレー」を購入してみました。「レモンクリームチキンカレー」はレモンの爽やかな風味と生クリームのまろやかさが特長。「ゆずキーマカレー」は国産ゆずの豊かな風味が楽しめる上品なソースと、炒めた鶏挽き肉の旨みが活きています。辛さも控えめで特に女性に人気のカレー。

右がレモンクリームチキンカレー、左がゆずキーマカレー

右がレモンクリームチキンカレー、左がゆずキーマカレー

レモンクリームチキンカレーは、色鮮やかでクリーミーでめっちゃおいしい!

レモンクリームチキンカレーは、色鮮やかでクリーミーでめっちゃおいしい!

ゆずの風味がバッチリ活きているキーマカレー。

ゆずの風味がバッチリ活きているキーマカレー。

ほかにもまだまだ人気のカレーがあります。「トマトビーフカレー」は、じっくり炒めた玉ねぎでコクを出したトマトソースに、黒コショウでアクセントをつけたカレー粉を合わせスパイシー感が特徴。「ジンジャーポークカレー」は、たっぷりの生姜と玉ねぎをじっくり炒めた、食べているだけで体がポカポカしてくるカレーです。どれも、これまでのレトルトカレーのイメージを一新するおいしさ。ぜひお取り寄せしてみてください。

化学調味料、香料、着色料は無添加。全種類制覇したくなるおいしさです!

化学調味料、香料、着色料は無添加。全種類制覇したくなるおいしさです!

回遊舎

回遊舎

暮らしの中のかゆ〜い所に手が届く。そんな調査結果をお届けしていきます☆

記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
プレゼント
価格.comマガジン プレゼントマンデー
SPECIAL
ページトップへ戻る