みなさん、こんにちは! プロレスリング・ノアの丸藤…改め
筋肉寿司大将の丸藤です! らっしゃい!!!
突然なんだと思ったかもしれないが、オレはお寿司が大好き。でも外に食べに行くと高いから、今回は自分で握ってみようという企画です。さあ、さっそくシャリを握って…みようと思ったら?
プロレスラーの筋力がアダになってしまった…
シャリを握ろうと思ったらよ、このとおりまるで握れやしねぇ!
くっつくし、ぺったんこだし…筋肉が役に立たねぇじゃねぇか!
んで悩んだところ…こんなものを見つけました!
これは「大回転! すしまる」というクッキングトイで、お寿司を簡単に作れるおもちゃらしい。小さな回転寿司みたいな見た目だけど…今回の“回転”はそういう意味じゃないんです。
もしかして筋肉寿司商売あがったり?
本当におもちゃでお寿司が作れるのか…こりゃあちょいと試してみるしかねぇな!
このかわいいねこちゃんが大将かい?
中身はこんな感じ!
・本体
・カプセル&寿司皿 6枚ずつ
・シャリスプーン2本
・押し型2個
・すしまる(ねこ)
とくに組み立ては必要なく、すしまる(ねこ)を真ん中にセットすれば準備完了です。
すしまるちゃんが抱えているのはカツオ?
さあ、次は食材を用意しよう!
まずは酢飯を用意
さあ、本日のネタはこちら!!
エビ好きなオレとしてはエビ2種類は譲れないわけよ
どうや! 豪華やろ!! 銀座の寿司屋にひけをとらないネタを用意したからな!…近所のスーパーで…。
シャリスプーンにもすしまるが!
あとは、シャリスプーンに寿司飯がくっつかねぇように、水につけておく!
これで準備完了! いよいよお寿司を作っていこう。
まずはカプセルに寿司ネタを入れる!
皿部分は外しておこう
そしてこの上にシャリを載せるんですが…ここでポイント! スプーンでシャリを1杯すくって、上から押し型でギュッと押すんだ!
シャリスプーンですくって…
ギュッと押す
すると、ワンプッシュで美しいシャリをネタの上に載せることができるというわけ。
シャリスプーンをネタにめがけて
ポチットな
このシャリスプーンのおかげで、オレでも誰でもシャリをつぶさずに均一な形にできて感動!
すべてのカプセルにネタとシャリを入れたら、カプセルに寿司皿をかぶせて…すしまるを押す!
すると回転するので、何回かプッシュ! プッシュ!
回転ってこういうことだったのか!
360度回すことで、遠心力によってイイ感じに握ったようになるということでしょうか。
何回か回したら完成!
どや! これが筋肉寿司の特上やで!!
回転させただけで本当にお寿司になっていてびっくりしました! やや丸みがあって、手まり寿司といったほうが近いかもしれません。でもかわいくてきれいで、本当に職人が握ったみたいではないでしょうか?
たぶんオレが普通に握ってこのレベルに到達するには何年もかかりそうな最高の完成度だ! さすがは大将すしまる!
ちなみに、握りだけじゃなく軍艦巻きも作れるようになっていました。シャリスプーンのサイズに合わせて2.5×10.5cmの海苔を作ってわっかにするのがポイント。
海苔のサイズが重要です!
この海苔をシャリスプーンにセットして、そこにシャリを入れてちょいと押し型で整えます。
慎重に慎重に
そしてそーーーっと取り出して、上にネタを載せるんや! 今回はいくらやで!!
かわいらしい軍艦巻きが完成!
食べてみたら普通においしかったし、握り具合が絶妙でした!
すしまるの力を借りれば、子供でも大人でも誰でも簡単にすし職人になれちゃうんだぜ〜。クッキングトイっていうから子供向けかと思ったけど、大人でも十分楽しめるおもちゃでした! これで筋肉寿司屋をオープンさせようかな? 笑
まいどっ!!
■丸藤正道
インスタグラム:https://www.instagram.com/marufuji_naomichi_/
■プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc
もしよかったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!