ルーレットを回して、駒を進める。「人生ゲーム」は、誰もが一度は遊んだことがあるボードゲームのスタンダードだと思います。
筆者も子供の頃よく遊んでいたのですが、そんな人生ゲームに一風変わった新作が登場したと聞き、気になって買ってしまいました!
おなじみのルーレットの脇に、見慣れない歯車が…?
こちらがその新作「人生ゲーム MOVE!」です。ぱっと見はいつもの人生ゲームという感じですが…ルーレットの左に何やら歯車のようなものが。これが今回新搭載された「運命の歯車(ギヤ)」です。新しいゲーム性が追加されたことによってどんな波乱万丈な人生になるのか!? 実際に遊んでみましょう!
「人生ゲーム MOVE!」は2〜6人用。今回、筆者のほかに3人の友人を集め、4人でプレイしてみました。
まずは自分の分身となる駒や、子供ピン、カード、お金などを用意します。アイテムは今までの人生ゲームと変わっておらず、ちょっと懐かしい気持ちになりました。
ボードとともにすべてのパーツを並べます
友人も揃い、いざゲーム開始!
友人の1人として、いいモノ調査隊員として活躍中のペパーミントさんにも来てもらい、レビューに華を添えていただきたいと思います!笑
今回はわかりやすくするため、ペパーミントさんを中心にゲームの経過をお知らせしていき、筆者はカメラマンに徹します。
まずは各プレイヤーそれぞれが、車に1人乗せ$3000所有の状態からスタート!
スタート位置に着きました
基本的なルールは従来どおり、ルーレットを回して出た目の分だけ駒を進めます。
スタートすると、さっそく道が二手に分かれています!
安定のビジネスマンになれるコースか、夢があり給料も高い職業に就けるかもしれない代わりに、うまくマスに止まらないとフリーターになってしまうドキドキコースの二択を迫られます。
ペパーミントさんはどちらに行くのか…。
見事「職」をゲット!!
アーティストとしても活動されているペパーミントさんは、最初から安定的な人生には興味がなかったようです。
無事に色マスに止まることに成功し、「アスリート」になりました! 「給料日」マスも通過して、給料$20,000をゲット。
幸先のいいスタートですね!
「運命の歯車(ギヤ)」発動!!(「ARゲーム」といった世相を反映しているのも人生ゲームの魅力ですね)
みんなの職業が決まった頃、さっそくペパーミントさんが新機能「運命の歯車(ギヤ)」を回すマスに止まりました!
白いギヤマークのときは、時計回りに1回ギヤを回します
今回の目玉機能「運命の歯車(ギヤ)」を回します!
「運命の歯車(ギヤ)」を回すことで、描かれた天気が「晴れ・曇り・雨」と順番に変わっていき、さらにその歯車が「結婚ギヤ・職業ギヤ」を連動して回転させます。
結婚が「ハデ婚」になったり、「ジミ婚」になったり、職業が「ランクアップ」したり、「転職」することになったり…。
さらに、ルーレットの周りに配置してあるマスも連動して動きます。
ここに配置されたマスは必ず「ストップ」しないといけないルールになっていて、到達するタイミングによってどのような指示が来ているか! それが順位を大きく左右します! 文字どおり「運命の歯車」が動くというわけですね。
天気が変わりました
今回ペパーミントさんが「運命の歯車(ギヤ)」を回した結果、天気が「曇り」から「雨」に変わりました。
これが今後の人生にどのような影響を与えるのか!?
結婚マスに到着。天気は雨
職業「アスリート」のペパーミントさん。
次なる人生の転機は結婚です。今までの人生ゲームなら、結婚すれば必ずみんなから「お祝い金」をもらえていたはず!!
しかしながら、自分で回したギヤのせいで残念ながら「ジミ婚」となってしまいました…。
みんなからの「お祝い金」もナシ…。
さらなる不運が…
せっかくの結婚を「ジミ婚」で通過してしまったペパーミントさん、今度はルーレットの周りのマスに止まります。
待ち受けていたのは…「職を失う」マス!! 不運は続いて「アスリート」から「フリーター」へ…。
ペパーミントさんの逆襲はあるのか!?
職を失い、ボーゼン…
ギヤのおかげで不運続きのペパーミントさんでしたが、何があるかわからないのが人生(ゲーム)! ハッピーなマスに止まったり、ビッグイベントを成功させたりと逆転人生が始まりました。
何やらハッピーなマスに止まったり
ビッグチャンスをものにしたり
笑みが戻ってきました
そしてついに…!
ペパーミントさんの緑ピンが億万長者の土地に刺さる!
新たに職業には就けなかったものの、またギヤが回ったことで決算日を「晴れ」で通過、ボーナスチャレンジを成功するなど、とにかく怒涛(どとう)の追い上げ!!
2位以下に大差をつけ、見事大逆転勝利!!(ちなみに筆者はビリでした…)
満面の笑み!!
実際に遊んでみて、従来の人生ゲームの何倍も楽しめました!!
マス目そのものや、止まったマスの指示が変化することで、毎回マップが変わるような新鮮さが味わえますし、自分だけでなく、ほかの人が回した歯車によって人生が大きく変わるので、常にスリリング!!
特定の人が強くなりすぎず、より運の要素が強くなった気がします。
大人だけでも盛り上がれる人生ゲームはやっぱりすごい!
そして、今回久しぶりに人生ゲームで遊んだのですが、やっぱり秀逸ですね。誰にでも勝てる要素があって、子供だけでなく大人こそ楽しいゲームでした。せっかく「人生ゲーム MOVE!」を買ったので、これからことあるごとに遊びたいと思います。
フリーランスのライターです。価格.comで見つけた「いいモノ」を実際に購入し、使用した上でどんどんご紹介します。よろしくお願いいたします。