お箸の使い方が下手です。日本の主婦たるものこれではいけない!! 一念発起し、このところ5歳の娘と日々鍛錬の毎日です。「マナー豆(匠)」で。
これは、お箸で豆をつかんで勝負する対戦型ゲームです。キョトンとした表情がたまらない豆たちをつかんで遊びます。キャラクターは緑色の愛くるしい「うぐいす豆ちゃん」と黄色いキュートな「ひよこ豆ちゃん」の2タイプで、それぞれ、まる、まめ、おにぎり、くびれの4種類が用意されています。特に、おにぎり形は一際つかみにくいのですが、最強のお箸マスターになるべく、おにぎり形ばかり狙ってチャレンジするというのも一興。
![]() |
キョトンとした表情がたまらない豆たちをつかんで遊ぼう! |
遊び方もいろいろ。一人で遊ぶなら「美しい盛りつけ」、対戦方式では「美しい箸はこび」「美しい盛り付け」「はさみ豆」の3通りの遊び方があります。どれも簡単なルールなので、子どもからお年寄りまで世代を超えて遊べそう。正しいお箸の持ち方などは付属の「作法書」で確認しましょう。日々鍛錬を重ねれば、八宝菜の中のウズラも怖くない"匠"レベルにも到達できそうです。