食べ始めると止められないポテチ。でも、指先が汚れるのが気になります。汚れた手で携帯電話やPCを触るわけにもいかず、かと言ってポテチをつまむたびに手を洗ったり、拭いたりするのも・・・。そんなことを気にしていたある日、たまたま発見したのが“ポテチの手”。
つまり、筆者のかわりにポテチをつまみ、手の汚れを一気に引き受けてくれるすぐれものなのです。使い方は簡単。取っ手にあるボタンを押すだけです。ただ、“ポテチの手”を袋の中で操作すると、袋の裏面の油で手が汚れるので、ポテチはお皿に移すか、がばっと袋を開けたほうが使いやすいと思います。
![]() |
ボタンを押すと指先が動きますが、強くボタンを押してもポテチが割れることはありません |
![]() |
袋は全開状態で使うのが吉 |
もちろんポテチ以外のものでも使えます。筆者宅にあった‘かっぱえびせん’と‘カール’でも使ってみましたが、‘かっぱえびせん’はほとんど問題なし。‘カール’は、大きさ的になんとかギリギリといった感じでしょうか。
![]() |
カールでも使えそうですが、つかむ場所が限られてしまいます |
ちなみに、筆者の場合、ポテチで汚れた指先は、舌でなめてからティッシュで拭いておりました。これからは、“ポテチの手”をなめないように気をつけねば・・・。
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。