みなさん、「かおノート」ってご存知ですか?数年前から小さな子どもを持つパパママたちにじわじわと広がり、今やベストセラーとなった、「アートなふくわらい絵本」です。
ノートの中身はいたってシンプル。50種類ほど“かお”の輪郭だけが描かれており、目・鼻・口など、顔パーツのシールを貼って配置していくだけです。ふくわらいのような感覚ですね。シールを貼りつけるだけでなく、色鉛筆などで描き加えたりと、自由な発想で楽しめる絵本になっています。
![]() |
様々な“かお”に顔パーツシールを貼りつけて遊びます |
実際に手にとるまで、「何で人気があるんだろう?」とベストセラーとなっている理由がわからなかった私ですが、いざ試してみると、なんとも奇妙で滑稽な“かお”が出来上がっていくのが楽しくて、大人でもハマってしまう面白さ。ヒットの理由がわかりました!
![]() |
完成に近づくと、笑わずにはいられません! |
「どれを貼ろうか?」と会話をしながら、かおを作っていると、時間があっという間に過ぎてしまいます。子どもと一緒に作って出来上がった作品を見て、笑って…という時間が親子のコミュニケーションにもつながる素敵な玩具だと、試してみて感じました。
![]() |
完成しました |
年末年始に子どもと一緒の帰省や旅行を控えている方で、「子どもとの長時間移動が憂鬱…」と肩を落とすパパママにもピッタリの絵本。移動はもちろん、外食時などの待ち時間にも使えそうなので、バッグにしのばせておけば役立つこと間違いなし。この1冊でかなり時間を稼げるので、子どもとのお出かけのお供にしてみてはいかがですか?
(回遊舎/大村美穂)