暑い季節になるとますます食べたくなるのがアイスキャンディー。お店で売っているものもおいしいのですが、自宅で作るオリジナルのアイスキャンディーもなかなかのもの。そこで、自宅で簡単にアイスキャンディーが作れるものがないかと探したところ、見つけたのが「おかしなアイスキャンディー Chupa Chups」。
「おかしなアイスキャンディー Chupa Chups」は、スペイン生まれの有名なキャンディ、チュッパチャプス専用のアイスキャンディー製造機。早速、購入して自宅でチャレンジしてみました。
![]() |
まずは本体にチュッパチャプスをセットします |
![]() |
温めた水や牛乳などをお好みで入れてください。筆者は牛乳を使ってみました |
![]() |
レバーを回転させると、チュッパチャプスが早く溶けます。溶けたら冷凍室へ |
![]() |
固まったら、容器から取り出しておいしくいただくだけ |
思ったよりチュッパチャプスを溶かすのに時間がかかりました(温度によって違うと思いますが、だいたい5分くらい)。でも、完成した巨大なアイスキャンディーには大満足です。固まったアイスは、本体に水をかければ取り外しやすくなります。チュッパチャプスの味によっては、白湯や牛乳以外にも抹茶やコーラ、豆乳などいろんな飲料で試してみるのも面白そうです。