突然ですが、みなさんは「ダイオウグソクムシ」をご存知ですか? 鳥羽水族館で長年絶食を続けていることが話題になり、話題沸騰中のキモかわ系の深海生物です。なんでも個体「NO.1」、通称“1号たん”は、2009年1月2日にアジ1匹を食べて以来、ずっと絶食中とのこと。ブームに乗り遅れまいと、筆者も「ダイオウグソクムシストラップ」なるグッズを購入してみました。
さて、気になる本物のダイオウグソクムシですが、ダンゴ虫の仲間だそうで、体長は50cmほどの大きさにもなる深海生物です。正直、顔はゴキブリのようで、体つきはそのままダンゴ虫。お世辞にもかわいいとは思えないのですが、なぜか大人気となっております。関連グッズもいろいろと発売されており、超リアルなぬいぐるみは6000円オーバーの高級品ながら入手困難な状態だとか。ほかにもダイオウグソクムシがプリントされた手ぬぐいや巾着もあります。一方で、愛らしくデフォルメされたぬいぐるみも人気だそうで、筆者が購入した「ダイオウグソクムシストラップ」もそのシリーズの1つです。
![]() |
ストラップはなかなか愛くるしい表情に仕上がっております |
それにしても、何が人気になるかわからない世の中。筆者も突然大人気に―、何てことはないですね。ハイ♪