スマホゲームで話題沸騰の「ディズニー ツムツム」。デフォルメされたかわいいディズニーキャラを積み重ねて遊ぶパズルゲームです。誰でも簡単にプレイできるのが魅力の1つですね。そんなディズニー ツムツムが、これまたキュートなトミカになりました。
それがこちら、「ディズニーモータース ツムツム」です。ミニカーでツムツムキャラを再現し、ゲーム同様、積み重ねて遊ぶことができます! ミッキーやくまのプーさんなどおなじみのキャラクターがツムツム仕様のミニカーになっておりまして、シリーズも続々と発売されています。
このミニカーの特徴はツムツムの名前のとおり、重ねて飾ることができるところ。そのため、ミニカーにはトップに飾る「ツムトップ」と、下に積み重ねる「ツム」の2種類がありますよ。
![]() |
こちらが「ツムトップ」の「DMT-03 マリー」。『おしゃれキャット』の白猫マリーちゃんのツムツムミニカーです。トップルーフにかわいい猫の飾りがついていますね |
![]() |
そしてこちらが積み重ねる「ツム」のミニカー。『チップ&デール』のチップです |
![]() |
「ツム」に当たるミニカーは「ツムトップ」よりもサイズが大きくなっています。左が「マリー」、右が「デイジーダック ツム」です |
![]() |
積み重ねても安定するように「ツム」のミニカーのトップルーフには車輪の溝がついています |
![]() |
これでミニカーを積み重ねても安定感バッチリになります。まさにツムツムになりました |
![]() |
3台を縦に積み重ねてみました。全然倒れません。スマホアプリではこんなにきれいに積み重なりませんけどね! |
トミカを積み重ねて遊ぶって大人はあまり考えつかないと思いますが、子供は普通のトミカでも重ねたり、乗っけたりして遊ぶことがありますよね。そんな遊びの発想から生まれたミニカーゆえに、子どもたちに与えると夢中になって積み重ねて遊んでいます。しっかり安定して積み重ねることができるので、見ていても安心できますし、積み木感覚でいろんな重ね方を発見して楽しんでいるようです。知育玩具としてもひと役買うのでは?
![]() |
ピラミッド型にも積み重ねられます。何台まで積めるかゲームとして楽しんでもいいかも! |
キャラのかわいさはもちろん、積み重ねて遊べるミニカーということで、お子さんと一緒に遊ぶこともできますし、飾るだけでも楽しいですね。コレクション性もあってミニカー好きにもオススメできます。ただ人気の商品ですぐに売り切れることも多いみたいなので、ショップで見つけたら即ゲット! するのをオススメします。
そしてこの秋からはセカンドシーズンとして、新しいラインアップが発売されます。その中には今年20周年を迎えた『トイ・ストーリー』のキャラクターたちも登場するとか! ほかにもツムトップとし登場するプーさんカーなども発売されるので、また新しい積み重ね表現を楽しめそうですね。
「月刊PCエンジン」誌で編集ライターデビュー。「64DREAM」誌デスクを経て前職はXbox 広報のゲーム漬け人生。猫とガンプラとaqoursが存在理由のホビー担当。