いいモノ調査隊

事務書類に、キュートなハート型のパンチ穴はいかが?

事務用品の定番とも言える‘2穴パンチ’はご存知ですよね。書類をファイルにとじる時に2つの穴を開けるための用具です。ところで、その穴って必ず丸くなければいけないのでしょうか? ファイルにとじられさえすれば、丸でも三角でも四角でも何でもいいように思うのですが・・・。

一見ふつうの2穴パンチにしか見えませんが・・・

一見ふつうの2穴パンチにしか見えませんが・・・

実は、丸以外の穴が開けられるパンチがあるのです。“ハートホールパンチ”を使えば、なんとハート型の穴を開けることができます。工夫しだいで、単にファイル用の穴を開けるだけでなく、いろいろな使い方ができそうです。ちなみに、筆者は、ハート型の紙ふぶきを作ったことがあります。

こんなかわいいハート型の穴を開けることができました

こんなかわいいハート型の穴を開けることができました

残るのはハート型の紙ばかり(当然ですね)。デコ用にも使えそうです

残るのはハート型の紙ばかり(当然ですね)。デコ用にも使えそうです

とかく単純になりがちな事務作業。普段使っている事務用品にこんな遊び心があれば、仕事がはかどるかもしれませんね!?

わたる
Writer
わたる
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×