筆者はかつて、鉄ちゃんとして積極的に活動しておりました。いわゆる、撮り鉄で、カメラを抱え列車の写真を撮っておりました。今から何十年も前の話ですが、かなりの情熱を捧げたこともあってか、今でも特急電車をみると心がときめきます。そんな筆者が最近、心ときめいたユニークなグッズをご紹介しましょう。
その名は「鉄ケシ」。名前からも見た目からもわかるように電車の形をした消しゴムです。現在、「N700系新幹線」・「ドクターイエロー」(鉄道好きには言わずもがなですが、新幹線用検査車のことです)・「新幹線みずほさくら」の3種類が発売されております。
![]() |
消しゴムとしては大きめで長細い形です。長さはサインペンとほぼ同じ |
![]() |
最初の状態では、これが新幹線?って感じですが・・・ |
「新幹線の形をした消しゴムでしょ」という声が聞こえてきそうですが、「鉄ケシ」が真価を発揮するのは使い始めてから。秘密は、金太郎飴のようにみえる独特のデザイン。そう、「鉄ケシ」の中に新幹線の模様が埋め込まれており、使えば使うほど新幹線の形に変身していくのです。なんと素晴らしい遊び心。感動いたしました。
![]() |
消しゴムとして使い込んでいくとこんな形に。だんだん新幹線っぽくなってきました |