2月の行事と言えば、節分?立春?とんでもない。バレンタインデーでしょう。鬼を払えと豆をまいたり、恵方巻きを喋らず丸かぶりするよりも、一つでも多くのチョコレートを貰うことだけが、2月のオトコの勲章です。1つでも多く貰うためにチョコレートを欲してるアピールを・・・されど、あからさまには出来ない・・・。そんなあなたはこんな方法はどうでしょう。私の考えた完璧な作戦を伝授いたします。
「わー、かわいい!」
と、黄色い声が思わず聞こえてきそうなこのチョコレートたち。この中になんと消しゴムがいるのです!
筆記用具たちと共にそっと置いておくだけで、寂しげな筆記具置きが華やかになります。これをバレンタインデー数日前から仕込んでおき、周りに見えるようにしておきましょう。そして、
「チョコレートお好きなんですか?」
と、聞かれればこちらのもの。もはやあなたはチョコを貰ったも同然です。もし聞かれなかったとしても、見てもらうことで、しっかりチョコ好きをアピールすることができます。それだけでなく、「あなた=チョコ」という刷り込み効果も生まれるので、「あなた=チョコ=バレンタインデー」という構図まで計算の内です。まさにサブリミナルを応用した完璧な作戦であなたもバレンタインデーの勝ち組、間違いなしです。
![]() |
正解はこいつでした! |
まさかとは思いますが、貰えなかった場合は普通に消しゴムとして使いましょう。
可愛げあるアイテムが机周りのアクセントになって、バレンタインならずとも女性のハートをゲット出来るかもしれません。普段会話の無いあの子も話しかけてくれるかも。話のネタにも使えます。この機会に1つ、いかがでしょう。
(回遊舎/君塚耕太)