4月に新学期が始まり、なんとなく身の回りの持ち物を新調したくなるこのシーズン。我が家は子供が小学校へ入学したこともあり、お弁当箱を新しく買い替えることにしました。園児時代に使っていたキャラクター柄のお弁当箱を卒業して、少し大人っぽくて使い勝手のいいお弁当箱がないかと探していたところ、目についたのがこちらの商品でした。
二段重ねのステンレス製のお弁当箱。何より気に入ったのはその丸型の形状。楕円形や四角いお弁当箱が多い中、ひと目で目を奪われました。実は、こちらの購入を決める以前は、丸い曲げわっぱを検討していたんです。でも、曲げわっぱは手入れが少々面倒なので断念。ステンレスなら丈夫だし、お手入れも問題なし!
直径12センチと10センチの大小2サイズがラインアップしますが、子供用ということで10センチサイズをチョイス。一見、小さそうに見えますが、高さがあるので見た目よりも結構入ります。
![]() |
全体を分解。ステンレス製で重厚感があります |
そして予想以上に秀逸なのが、重ねたお弁当箱を固定する上部のステンレスバンド。フタと本体を密着させて固定できるのでフタがズレにくく、汁気がこぼれにくいため、牛丼や親子丼など少し汁気のあるメニューをお弁当に持っていくにも最適です。丸い形状が意外にも食材を詰めやすく、角がないため、使用後に洗いやすいのもうれしいです。
![]() |
フタの取っ手の部分にステンレスバンドの穴を引っ掛けた後、さらにフックに引っ掛けて固定するので、フタがずれる心配がありません |
こちらの商品に使用されているステンレス素材を供給するタイのメーカーは、もともとはあの高級車“ベンツ”のタイヤホイールを製造していたとか。品質にも信頼性のある、錆びにくく、丈夫なステンレス素材を使った機能的で、飽きのこないシンプルなデザインのお弁当箱は、長く使えそうです。
![]() |
意外に詰めやすい丸型のお弁当箱。高さがあるので、食材を縦にして詰めていくのがポイント |