最近、瓶入りの飲み物を飲んだりしていますか?筆者は、夏に飲む瓶ビールの「シュッポ!」という響きがたまらなく大好きで、この季節になると栓抜きを構えてウズウズしています。それゆえ、栓抜きも面白いものがあると、つい買ってしまいがちです。今回、工具好きの女子、あるいは大半の男性方にウケる南部鉄製の栓抜き「ツールズボトルオープナー」を発見したのでご紹介します。
![]() |
この部分で栓を開けます。ずっしりとした重みと、南部鉄でできている点もたまりません |
実はこの栓抜き、日本人デザイナー丸山幸一さんによって1983年に発表され、30年間も愛され続けているという歴史ある商品なのです。「クヌギ」「ハンマー」「ペンチ」「スパナ」の4種類があり、細部にわたる造形は本物の工具のようなクオリティ。南部鉄のしっとりとした感触が手に馴染んで、ついつい握っていたくなります。
![]() |
本物の工具と一緒に並べてみました。違和感を感じないのは筆者だけでしょうか |
これなら男性や、ちょっと変わった(?)女性へのプレゼントにも喜ばれそうですね。栓抜きとして、飾ってオブジェとしても素敵な“男前な栓抜き”。今回は「スパナ」と「ペンチ」の2本を購入しましたが、全部集めようかと本気で悩んでいます。