最近のインスタントラーメンはいろいろ進化していてスゴイですよね。でも、筆者の場合は食器いらずで食べられるカップラーメンの手軽さに弱く、あまり食べる機会がないのが正直なところ。で、この商品が目に止まりました。レンジだけで作れるなら、鍋を用意したり、コンロの前でずっと調理することなく手軽に作れそう! と思いました。
で、さっそくお試し調理です。まず水だけを丼に入れ、レンジで5分温めます。これで熱湯になるんですね。一度レンジを開け、今度は丼に麺を投入。再びレンジで5分温めたら丼を取り出し、麺をほぐしてスープを入れたら完成です。
![]() |
スープは後入れ。お鍋で作る時と同じですね。ちなみに丼は取っ手も結構熱くなっているので、レンジから取り出す時は注意が必要でした |
![]() |
完成です。今回は冷蔵庫に何もなく…具は生卵だけという寂しい写真で恐縮です |
耐熱性の陶器がレンジアップすると発熱するため、ゆであげることができるみたいですね。もやしなど生野菜を一緒にゆでることもできそうです。また、付属の説明書には鍋焼きうどんや肉じゃがを作るレシピも載っています。アイデア次第で、さまざまな料理に活用できそうですよ。