突然ですが、みなさんは半熟卵のゆで時間をご存じですか? 筆者は、突然聞かれても出てこない自信があります(自慢するほどのことでもないですが)。でも、サラダや、ラーメンなど、半熟卵があったらもっと料理が彩れるのに! という場面って多々ありますよね。簡単に半熟卵が作れる商品を発見しましたのでご紹介。
その名も、クイックエッグボイラー。かわいいネーミングに負けないくらい、愛くるしい姿が印象的なんです。
使い方はというと、中に水を張り卵を入れます。後は、蓋を閉めレンジにかけるだけ。電子レンジに卵を入れるって、よく失敗談を聞く、いわゆる「タブー」ですが…大丈夫なんでしょうか。ちなみにレンジにかける時間は以下のとおりです。※600wで使用の場合
・半熟:約5分
・やや固め:約6分
・固め:約6分30秒
![]() |
![]() |
![]() |
中に水を入れ、卵を設置します。後はレンジにかけるだけ |
![]() |
今回は半熟卵に挑戦! 5分でやってみました。うまくできましたね! |
なんて簡単! ゆで過ぎる心配もないので失敗しません。鍋を出す必要も、水を火にかける必要もないので、ズボラな筆者にはうれしい限り。ただ、レンジから出す際には熱いので、鍋掴みがある方が安全です。
1つだけ手早く作れるので、1人暮らしの方にはピッタリのアイテムではないでしょうか。
料理にもう一工夫加えたい時に重宝しそうなアイテムです。ご家族用には4個用も販売されていますよ♪