仕事というのはいうなればコミュニケーションの積み重ねです。ちょっとしたヒトコトやちょっとした気遣いが潤滑油になることもあれば、揉め事の火種ともなるものです。特に上司のヒトコトとなれば、ちょっとした気遣いでモチベーションが大きく変わります。
今回は私がこれまでに上司から受け取ってきた、チェック済み書類に付け加えられてきた「吹き出しクリップ」のヒトコト集をご紹介致します。実に円滑な上司部下のコミュニケーションの様子をご覧ください。
![]() |
例2:飲み会の式次第に「乾杯のあいさつをお願いします。」と書いた時「だが断る」 |
![]() |
例3:価格交渉して協力業者さんにがんばってもらった見積もりに対して「Exactlly!」 |
![]() |
例4:新しくもう一台コーヒーサーバーを購入しようとした稟議書に「無駄ァァァァァ!」 |
![]() |
例5:コーヒーサーバー購入をもう一度女性スタッフと連れて直接お願いし、再提出した稟議書に |
いかがですか? このように上司のちょっとした心配りで非常にスムーズなコミュニケーションを図れています。
これをご覧の全国のサラリーマンのみなさま。ぜひお試しあれ!