クリップは、書類や領収書をまとめるのに、仕事でもご家庭でも結構使う機会があるかと思います。
今回ご紹介するクリップは、どんなシチュエーションでも使えそうな楽しい見た目と機能がおもしろい商品になります。
ミドリの、「BLOCK CLIP(ブロック クリップ)」です。色の組み合わせの違いで4つのパッケージがあります
1つのパッケージに入っているのはこの2種4カラー。各3個で合計24個入っています
このクリップ、おもちゃのブロックみたいですよね。そのとおり、ブロックのようにクリップを合体させることができるんです。このデザイン性が評価され、日本文具大賞2017「デザイン部門」で優秀賞を受賞しました。
小さなクリップをこのように合体させて、まとめることができます
普段はこんな感じでデスクに置いといて、使うときは1つ外して…みたいな使い方ができるんです。
バラバラになりがちなクリップ問題もこれで解決!?
ブロックを側面から見たところ。紙をここにはさみます。クリップとしての能力もバッチリ
クリップですので、このようにメモ紙などをはさんで使えます
それに、やはりブロックですから、いろんな形を作ってみるのが楽しそうですよ。
名刺やカードを立てるスタンドにもなっちゃいます
パッケージにあったロボットを組み立ててみました。手でカードを持っているようでかわいい!
この「合体してまとまる」というのは、持ち運ぶときにも非常に便利です。
たとえば細長くまとめておけば、筆入れにも入れやすいです。また、合体していればカバンに入れても中でバラバラになることがないです。携帯性にすぐれているので、出先の打ち合わせでもらった書類をBLOCK CLIPで留める、なんて使い方もよさそう?
というわけで、子供の頃の想像力をかき立てられそうなアイテムですね。いや、あくまでクリップですから大人がいじっていても、まったく問題ありません。ありませんとも。おっさんの筆者もカバンに入れて持ち歩こうかと思います。
1972年、神奈川県横須賀市生まれ。任天堂ハード系専門誌「NintendoDREAM」でいろいろやってます。好きな物は任天堂と1980〜90年代のパソコン、パソコンゲーム、アーケードゲーム。Mac大好き。あとプログレッシヴロックと少女まんが。