食べるの大好きな筆者。ランチ代がかさむのでお弁当を持参しているのですが、いつもはしゃれ気のないタッパーになんやかんや詰め込んでおりました。というのも、なかなか気に入ったお弁当箱を見つけられずにいたからです。ですが、今回はついにお気に入りの弁当箱を発見しました。
![]() |
木目柄が美しく、サイズも大容量なので大食いな筆者にピッタリ |
コチラの商品、上蓋にオカズやタレものを詰め込めるのが大きな特徴。その下に、ご飯や麺類なんかを入れれば丼モノや、あんかけ焼きそば、残り物のカレーなんかを入れることもできます。これなら、お弁当のレパートリーが増え、容器を何個も使用しなくてOK。一番上の上蓋を外せば電子レンジでの使用も可能です。
![]() |
電子レンジでの仕様もOK。※上蓋は外してくださいネ! |
![]() |
今日のお弁当はあんかけ焼きそば! 持参できる料理の幅が広がり、ランチタイムがより楽しみになりました♪ |
これなら、簡単な野菜炒めとご飯を詰めれば立派なお弁当になりますので、朝早くからせっせと作らなくても大丈夫。食費も抑えられて万々歳ですね。
ランチ代より、ほかのモノにお金を掛けたい方には打って付けのランチボウルではないでしょうか?