いいモノ調査隊

ミシン目でペリペリ開封できるアレが自分でもできる封書テープ

自宅でも職場でも、届いた封筒を開封することはよくあります。通常は、ハサミやペーパーナイフなどを使って開けます。中には、そのままビリッと破る方も…。いずれにしても、ちょっとした手間ながら味気ないものです。そこで、こんなものはいかがでしょうか?

ジッパーつきテープzitte

一見、かわいいデザインテープのようですが…

今回ご紹介するのは、サンスター文具から販売されている「ジッパーつきテープzitte」。ポイントはかわいい小鳥がデザインされたテープの中央部に入ったミシン目。テープ中央をペリペリとめくると封筒を開封できるというすぐれものなのです。こんな封筒が届いたら、相手に喜ばれること請け合いですぞ!

よく見るとお菓子のパッケージにあるようなミシン目が入っているのがわかります

よく見るとお菓子のパッケージにあるようなミシン目が入っているのがわかります

使う時は、ミシン目の間に封筒のとじ目がくるように貼ります

使う時は、ミシン目の間に封筒のとじ目がくるように貼ります

テープの中央部分をこのようにめくれば開封できます。これならば、開封作業も楽しくはかどりますね

テープの中央部分をこのようにめくれば開封できます。これならば、開封作業も楽しくはかどりますね

デザインは、花やリボン、エアメール、リンゴ、ファスナーなど全部で12種類。なお、筆者はかわいいと思って小鳥を購入したのですが、開封するとかわいい小鳥たちが引き裂かれてしまうことに…。ファスナーのデザインを選べばよかったかも、と密かに心を痛めた筆者でした。

わたる
Writer
わたる
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。
記事一覧へ
しえる(編集部)
Editor
しえる(編集部)
生活雑貨・食品に加え、ウォーターサーバーなど、サービス系商品の記事をメインに担当している2児の母。自称「ポテチマスター」。ポテトチップスを中心に1日3袋のスナック菓子をたいらげるお菓子狂です。
記事一覧へ
記事で紹介した製品・サービスなどの詳細をチェック
関連記事
SPECIAL
ページトップへ戻る
×