アウトドアをする人なら一度は聞いたことがあるであろう、ロッジのスキレット。分厚い鉄製のフライパンのことで、蓋が重いのが特徴です。このスキレットを使うことによって、お料理が格段においしくなるらしい! ということで、さっそく買って調理してみました。
![]() |
蓋とセットで購入 |
どうしておいしくなるのかというと、秘密はその“蓋”にあります。重たい蓋で密封することにより、中に圧力がかかり素材をじんわりと熱してくれるのです。すると素材のうま味が逃げずに凝縮され、一層料理がおいしくなるという訳です。肉汁が欲しいハンバーグも両面をカリッと焼き上げてから蓋をすれば、ジューシーな焼き上がりになるとか。と、まぁ実際に使ってみましょう!
![]() |
まず始めは簡単に目玉焼きとウインナー |
![]() |
お次はアサリのワイン蒸し。アサリもふっくら蒸されて、うま味が凝縮していました |
![]() |
〆はステーキ肉です。ほかの野菜を先に焼き上げておけば、そのまま食卓に並べられます。これも、肉汁がたまりません… |
実際に使ってみると、なんだか料理のクオリティが上がったように感じました。見た目もおしゃれでゴージャスになったからでしょうか? 特にお肉は、切ったとたんに肉汁が出てより一層おいしそうに。味もうま味も十分に感じることができました。サイズはこれよりもひと回り小さいものから、倍の12インチまで幅広くあるので、人数に合わせてチョイスが可能です。見た目も味も格段に上がるスキレットで、もっと食卓を彩りませんか?