学生のころならいざ知らず、社会人になるとあまり大きいものは使わなくなるペンケース。とはいえあまりスリムなものを使っていると、ちょっと本数を増やしたい時やハサミなどを入れたい時に困りますよね。そんな悩みを解決するペンケースを見つけました。
![]() |
こちらはいつも使っているペンケース。以前にご紹介したことがある「ネオクリッツ」です |
さて、今回のテーマは“のび〜る”です。先日発見したのは、レイメイ藤井の「ストレッチペンケース」というスリムなペンケース! 本体が“のび〜る”素材でできており、見た目以上に大量の文具が収納可能とのこと。そこで、どれほどの収納力があるものか、“のび〜る”具合を試してみました。
![]() |
左の赤いペンケースが今回新しく購入したもの。大きさはまったく違いますが、どうなることやら |
![]() |
文具をどんどん詰め替えてみましょう |
![]() |
何とすっぽりと全部入りました! ただし、スリムな形状が筆者のようなまんまるになりましたが… |
![]() |
さらに筆者の大好きな缶ビールも。もちろんファスナーは閉まりますよ |
結論。見た目以上にかなりの収納力があることが確認できました。ただし、厚みのある素材ではないので、大量に文具を収納するとシャーペンなどのペン先がとび出てくることも考えられます。無理せず余裕を持ったほどほどが一番ですね♪
なお、カラーリングは筆者が購入したレッド以外にも、グレー、ブルー、イエローグリーン、オレンジがあります。これなら、印鑑やのり、ハサミなど、少し入れたいものが増えてもちゃんと収納することができますよ。