機能面でもデザイン面でも優れたキッチングッズを見かけることが多い昨今。みなさんもお気に入りのキッチングッズの1つや2つはお持ちのことかと思います。ユニークなキッチングッズを発見すると、ついつい購入してしまう筆者(キッチングッズだけにとどまりませんが…)。先日購入したばっかりの商品が目下の筆者のお気に入りです。
今回ご紹介する筆者のお気に入りは、「Mellow salt & pepper set(メロウ ソルト&ペッパーセット)」。早い話が塩とこしょう入れですが、こちらは香港発ブランドbewaterの商品。世界的なデザインコンテストで最優秀賞を受賞したすぐれものですぞ。
![]() |
セット内容は、塩とこしょう入れが2つとトレー、それに予備のふたが2つと説明書(説明書は英語のみでした) |
![]() |
正直にいうとカラーリングはちょっと地味かなぁ〜と思うのですが、丸みを帯びたデザインは筆者の体型に似ているので親しみが持てます♪ |
![]() |
素材はABC樹脂、滑らかな表面加工がほどこされており触ったときの質感は悪くありません |
「メロウ ソルト&ペッパーセット」が世界中で高く評価されている秘密は、トレーから本体を持ち上げるだけで、“ふたが自動開閉”すること。確かに、今まであまり見たことのないアイデアです。
![]() |
この状態ではふたは閉まっていますが… |
![]() |
持ち上げるとふたが開きます |
開閉の仕組みは本体に内蔵された磁石とバネ。一方でトレーには鉄板が隠されており、トレーに本体を置いた状態では、磁石の力でばねを縮めてふたが閉まっています。トレーから本体を離すと、今度はバネの力でふたが上に押されて開くという仕組みです。
それでは、開閉の様子をムービーでお楽しみください
![]() |
なお、塩やこしょうを入れるときは、ふたを引っ張って外し、すきまから入れます |
![]() |
左右に3つずつ穴があいており、ここから中身がでてきます |
磁石とバネを使ったとてもシンプルな仕組みですが、よく考えて作られています。開閉具合も自然でなんの違和感もなく、何度やっても飽きません。これなら片手でサッと塩こしょうをかけることができますし、閉め忘れもありませんね。お値段は決して安いとはいえませんが、この機能はクセになること請け合い!
主に東京の湾岸エリアに生息しているが、中国、タイ、インドネシアなどでの発見情報もあり、その実態は定かではない。仲間うちでは「おっちゃん」と呼ばれることも。