ネバネバベトベトするし、においが独特で…それなのに、嫌いになれない。いや、むしろオレの人生になくてはならない存在。そう、それは納豆! こんにちは、プロレスリング・ノアの丸藤です。いきなり何かと思ったかもしれないが、オレは納豆が大好き。
今回はそんな納豆がなんと10倍楽しく食べられちゃうというアイテムを試してみた!
なんてすてきな商品名なんだ!
何だと! ただでさえうまい納豆をさらにおいしくしちまうのか??
実力を見せてもらおう!
納豆って単体で楽しむのはもちろん、ネギや卵、大根おろしなんかでアレンジして食べることが多いと思う。みなさんはどんな食べ方が好きかな?? オレは昔、納豆に砂糖を入れて食べてました(笑)。このセットがあれば、納豆を混ぜるところからアレンジまでが全部できちゃうらしい! なるほど、たしかにいちいち別の器や包丁を出すのは面倒だもんな。
さっそく開けてみた!
白い小鉢に薬味調理プレートが2種類。それと蓋。
積み重ねられるから収納も便利
まず納豆を混ぜるための本体ともいえる小鉢を見てみよう。最初に目についたのが、内側の突起!
器の内側にどこかで見たような突起が?
みなさんも見覚えがあるはずなんだが、わかるだろうか。
答えはコチラ
納豆のパックの内側にも突起!!!
そう、納豆のパックには突起がついていたんだ。今まで気にしたことなかったぜ〜! これを小鉢でも再現しているというわけ。
比べてみると一緒だよね
内側がツルツルの普通の小鉢だと、冷蔵庫から出したばかりの硬い納豆がなかなかほぐれない。でもこの突起があることでとっかかりができて、短時間で混ぜることができるんだ!
え? 何? 「納豆のパックのまま混ぜればいいじゃないか」だって?
みんなも一度は経験があると思うが、納豆のパックって混ぜていくうちにどんどんボロボロになっていかないか?笑
オレが馬鹿力だからなのか、毎回穴があいてしまう…
だから、しっかりとした器で安心して混ぜられるというのは地味にうれしいんだ! また、器が円形じゃなくて四角い形状だから、混ぜたときに空気を取り込み「ふあふあ」になるんだとか。さすがに納豆専用の器だけのことはあるな、よく考えられている。
次に、このセットのメインであるアレンジに進んでみよう。オレのオリジナル納豆を作ってみるぜ!
一見地味なこの食材たちがきっと大活躍してくれるはず!
てなことでネギと生姜と大根買ってきたよー! 卵はお家にありました♪
まずは1枚目のプレートを使ってみよう。この茶色いほうは、「ねぎスライサー・薬味おろし」だ。
納豆のお供といえばもちろんネギ!
納豆にネギ入れたら最高だよね♪ でもわざわざ包丁とまな板を出してネギを刻むのは面倒…。しかーし! このセットなら小鉢にピッタリサイズのスライサーが付いているから、ネギを刻みつつ直接納豆にかけられるんだ。
やってみよー!
シャッシャッシャッ!!
ただ前後させるだけでこの仕上がり!
うお! すんごくスムーズ! しかもキレイにスライスされてる!!
すげーーーー!!! なにこれちょー絶便利!!!
1枚で二役
スライサーは裏返せば薬味おろしになる。生姜とかをおろして、そのまま納豆にインできるぞ♪
引き続きもう1枚登場
もう1枚のプレートは、「おろし・黄身取り」だ。さっきの薬味おろしよりも目が粗く、大根なんかの大きいものをおろすのにぴったりだな。
さっそく大根おろしを作っちゃおー! 円を描くようにゴリゴリゴリゴリ…。小さいが、しっかりおろせる。
納豆の小鉢に直接入っていくのが便利だな
1人分だからあっという間にできあがる
んで、これを裏返せば卵の黄身と白身を簡単に分離できるようになっている! 納豆には黄身だけを入れたいという人もいるだろうからな。ただしこのとき下に小鉢をセットしたままにしていると白身だけが入ってしまうから、透明の蓋を白身受けに使うのがいいだろう。
きれいに簡単に分離します♪ お好みに合わせてご利用ください
さあ、できあがりっと♪
豪華な納豆セットのできあがり!
さて、せっかくなんで全部混ぜて食べちまおう! こんなに豪華にすると元のパックには入りきらないから、この小鉢があってよかった。
お行儀悪い! がうまい!
ガツガツガツガツ! 一気食いしてやったぜ!
納豆、ネギ、生姜、大根おろし、卵。このメンバーでまずいわけがないぜ!!
もう1杯食っちまいたい勢いだ!
それぞれの薬味を用意するとなると、包丁とかおろし器とかいろいろな調理器具が必要になるが、これ1つあれば全部できてしまう。まさに納豆のためのアイテムだな。商品名は「納豆を10倍楽しむためのセット」だけど、人によってはさらに20倍、50倍、いや、100倍楽しめるかもしれないぞ!
みなさんもこれでオリジナル納豆を楽しく作って、いつもの納豆をさらにおいしくしちゃいましょう!
■丸藤正道
インスタグラム:https://www.instagram.com/marufuji_naomichi_/
■プロレスリング・ノア
オフィシャルサイト:http://www.noah.co.jp/
Facebookページ:https://www.facebook.com/pro.wrestling.noah.official?fref=ts
twitter:https://twitter.com/noah_ghc
もしよかったら試合に足を運んでみてください。会場で待っています!