気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
X
YouTube
ホーム
AV家電
テレビ・レコーダー
4ページ目
テレビ・レコーダーの記事一覧
液晶テレビ・有機ELテレビ
プロジェクター
ブルーレイ・DVDレコーダー
テレビリモコン
ブルーレイプレーヤー
テレビオプション
携帯テレビ・ポータブルテレビ
プロジェクタースクリーン
手のひらサイズのプロジェクターがキャンプの楽しさを倍増させる!
キャンプに持って行くべきモバイルプロジェクターの選び方やキャンプ場での活用方法などを、キャンプ好きの価格.comスタッフが詳しくお伝えします。
2023年9月5日
持ち出す前に確認したい! プロジェクターをキャンプで使うための5つのポイント
バッテリー内蔵の小型プロジェクターは、自宅だけなくアウトドアシーンでも活用したいところ。ここでは、“外”だからこそ留意したいポイント5つを紹介します。
2023年8月27日
2023年のビエラは高輝度化がすごい!? MLA有機EL「MZ2500」VS Mini LED液晶「MX950」
MLA有機ELパネルを搭載した話題の4K有機ELビエラ「MZ2500」シリーズと、Mini LEDバックライトを搭載した4K液晶ビエラ「MX950」シリーズの比較レビューをお届け!
2023年8月17日
天井投写の留意点は? 寝室/ワンルーム向けプロジェクターの選び方と使い方
寝室やワンルームにプロジェクターを置く場合、どのようなことに気をつけるべきでしょうか? プロジェクターの選び方や天井投写時の留意点を解説します。
2023年8月15日
別格の画質が手に入る! 10万円超フルHDプロジェクター4モデルレビュー
エプソン「EH-TW5825」「EF-12」、BenQ「GS50」、Anker「Nebula Capsule 3 Laser」、10万円を超えるプロジェクター4モデルの画質、使い勝手を検証しました。
2023年8月7日
6畳間ミニマムシアターにJMGOの3色レーザー光源プロジェクター「N1 Ultra」を入れてみた
決め手に欠ける6畳間ミニマムシアターの4Kプロジェクター選びがついに決着!? 3色レーザー光源が話題の4Kプロジェクター、JMGO「N1 Ultra」の導入レポートをお届けします。
2023年8月5日
よく練られた画質が光る! 10万円以下プロジェクター4モデルレビュー
小型のプロジェクターは一体どれほどの明るさで投写できるのでしょう? XGIMI「Halo+」、BenQ「GV30」、エプソン「EF-11」「EF-100」の実力を検証しました。
2023年7月26日
シャープもQD-OLEDに参入! 2023年AQUOS有機ELテレビはWOLEDと2本柱で展開
シャープもQD-OLED(量子ドット有機EL)パネルを採用したテレビをついに投入! QD-OLEDとWOLEDの2ラインから選べる2023年のAQUOS最新4K有機ELテレビを解説します。
2023年7月25日
【動画】テレビの最新トレンドを価格.com編集長がガチ解説&厳選モデル紹介
mini LEDって何? 量子ドットとは?などテレビの最新トレンドを価格.com編集長が解説します。
2023年7月24日
見事に一長一短! 10万円以下小型プロジェクター4モデルレビュー
手軽に大画面を実現できる小型のプロジェクターは一体どれほどの明るさで投写できるのでしょう? フルHD解像度の小型プロジェクター4モデルをレビューします。
2023年7月18日
Mini LED液晶「Z970M」 VS 有機EL「X9900M」 2023年のレグザ最高峰はどっちだ!?
Mini LEDバックライトを搭載した4K液晶レグザ「Z970M」シリーズと4K有機ELレグザ「X9900M」シリーズ、2023年のレグザ最高峰モデルの画質や音質を徹底比較レビュー!
2023年7月11日
TCLからMini LEDバックライト搭載の98V型チューナーレステレビ「C955」が登場!
TCLから国内最大サイズとなる98V型の4K液晶テレビ「C955」が登場! 横幅約2.3mという巨大な画面サイズ、Mini LEDバックライトなど見どころの多いモデルとなっています。
2023年7月5日
ソニー4K Mini LED液晶BRAVIA最上位モデル「X95L」シリーズを実機レビュー
エンジンとパネルの両方で最高画質が揃うソニー4K Mini LED液晶BRAVIA最上位モデル「X95L」シリーズ。実際に使ってわかった画質の特徴や使い勝手を詳しくレポートします。
2023年6月27日
夏のボーナス商戦で注目の4Kテレビは人気でお得な「型落ち×高画質液晶×大型」が狙い目
夏のボーナス商戦でも盛り上がりそうな、4K液晶テレビと有機ELテレビトのレンドを解説。コスパや性能、ユーザー評価などをもとに今買いの製品も紹介します。
2023年6月21日
LGが薄型テレビ2023年モデルを一挙発表! 注目はマイクロレンズ有機EL搭載のG3シリーズ
LGエレクトロニクスの薄型テレビ2023年モデルが一挙発表されました。同じ消費電力で輝度が最大70%アップしたというマイクロレンズ有機EL搭載「G3」シリーズに注目です。
2023年6月7日
【今週発売の注目製品】ソニーから4Kブルーレイレコーダーの2023年モデルが登場
今週発売になる製品から、ソニーの4Kブルーレイレコーダーの2023年モデルや、「RCA」ブランドの40V型チューナレステレビ「RCA-40D1」などを紹介します。
2023年6月5日
世界第2位のテレビメーカー「TCL」が、タイ・バンコクにてAP市場向け製品発表会を開催
世界第2位のテレビメーカー「TCL」が、タイ・バンコクにてアジア・パシフィック市場向け製品発表会を開催。その模様をレポートする
2023年6月2日
全モデルAI高画質・高音質化と環境センシング搭載! シャープ2023年4K液晶AQUOSを解説
シャープから2023年4K液晶AQUOSが発表! エントリーモデルまでAI・環境センシングを搭載し、スペックと価格のバランスがちょうどよいモデルに仕上がっています。
2023年6月1日
デジタル時計風のスマートリモコン「SwitchBot ハブ2」がかわいくて便利!
おうちのスマート化の第一歩! スマートリモコン「SwitchBot ハブ2」はデジタル時計風のデザインで卓上にもおけちゃいます。
2023年5月25日
ハイセンス2023年Mini LEDテレビ「UX」「U8K」シリーズを最速実機レビュー
気になる画質や音質、遅延性能、ネット動画機能や録画機能は? ハイセンス2023年Mini LEDテレビ「UX」「U8K」シリーズの実機を使った最速レビューをお届けします。
2023年5月18日
最大輝度を大幅に向上させた新世代有機ELパネル搭載機も登場! ビエラの2023年モデル
パナソニックのテレビ「VIERA(ビエラ)」の2023年モデルが発表されました。有機ELテレビ2シリーズと液晶テレビ3シリーズ、合計5シリーズの概要を紹介します。
2023年5月11日
全機種Mini LED! ハイセンス4K液晶テレビ2023年モデル「UX」「U8K」シリーズ
ハイセンスの4K液晶テレビ2023年モデルは全機種Mini LED搭載! ハイセンス史上最高画質をうたう「UX」シリーズと弟分の「U8K」シリーズの特徴をじっくり解説します。
2023年5月10日
【動画】夏のボーナスで選びたい! “お買い得”テレビ
テレビ購入時に予算とのバランスを考えると、2022年以前のモデルも候補になり得ます。ここでは、夏のボーナスで選びたい、高コストパフォーマンスのテレビを紹介します。
2023年5月9日
JVCのDLPプロジェクター「LX-NZ30」は6畳間ミニマムシアターで使えるのか?
6畳間ミニマムシアターに、JVCのDLPプロジェクター「LX-NZ30」を導入するのはアリなのか? 実際に設置し、設置のしやすさや画質などを詳しくチェックしました。
2023年5月4日
タイパ重視のアップデート! 場所や時間を問わずに使える新型「プライベート・ビエラ」
家の中を自由に持ち運べるパナソニックのポータブルテレビ「プライベート・ビエラ」。2023年モデルは、タイパ重視の新機能と上位モデルのHDMI入力搭載がポイントです。
2023年4月24日
視聴時間を効率化! タイパ強化&現実的なスペックになったパナソニック「4Kディーガ」
4Kブルーレイレコーダー「4Kディーガ」の2023年モデルが登場。より現実的なスペックになり、お求めやすくなったほか、タイパ重視の新機能も多数搭載されました。
2023年4月24日
テレビでネット動画を見る方法を徹底解説! スマホじゃなく、テレビで見るメリットとは?
テレビでネット動画を見るのに必要なデバイスや、ネット動画視聴に最適なテレビの選び方のポイント、便利な活用術など、テレビでネット動画を見る方法を徹底解説します。
2023年4月17日
予算の検討にも役立つ! 知っておきたいプロジェクターの仕組み
プロジェクターの特性は、「ランプ」と「パネル」の組み合わせと密接に関係しています。そこで、プロジェクター選びに役立つプロジェクターの基本的な仕組みを解説します。
2023年4月11日
録る・見る機能をさらに使いやすく!ソニーの4K対応最新ブルーレイレコーダー
ソニーから約2年ぶりとなる4K対応ブルーレイレコーダーの新モデルが登場! 熱量の高いユーザーに向けて、録る・見る機能をさらに使いやすく進化させました。
2023年4月10日
ソニーブラビア2023年モデル発表! 認知特性プロセッサー「XR」の進化で有機ELも液晶もさらに高画質に
ソニーブラビア2023年モデルが一挙発表! 認知特性プロセッサー「XR」の進化で有機ELテレビやMini LED液晶テレビがさらに高画質に。エントリーモデルも拡充されました。
2023年4月10日
« 前へ
1
2
3
4
5
6
...
次へ »
テレビ・レコーダーの選び方・特集記事
LGのおすすめテレビ2選 “推し”は有機EL! 【2025年9月】
TVS REGZAのおすすめテレビ5選 有機ELもmini LEDも高画質!【2025年9月】
テレビ・レコーダーのカテゴリー
ブルーレイ・DVDレコーダー:
4Kレコーダー
全録レコーダー
プロジェクター:
モバイルプロジェクター
4Kプロジェクター
液晶テレビ・有機ELテレビ:
有機ELテレビ
液晶テレビ
ブラビア(BRAVIA)
レグザ(REGZA)
ビエラ(VIERA)
アクオス(AQUOS)
カテゴリー
PC・スマホ
スマートフォン・携帯電話 パソコン本体 パソコン周辺機器 パソコンソフト パソコンパーツ
AV家電
オーディオ テレビ・レコーダー ホームシアター ポータブルオーディオ ホームオーディオ
生活家電
キッチン家電 リビング家電 健康・美容家電 季節家電 卓上調理
カメラ
カメラ本体 レンズ・レンズアクセサリー カメラ関連製品 カメラアクセサリー メモリーカード
ゲーム
ゲーム ソフト ゲーム ハード ゲーミングデバイス
ホビー
おもちゃ 模型・フィギュア 喫煙具 楽器 ラジコン・ロボット
自動車
自動車本体・パーツ カー用品 バイク本体・パーツ タイヤ・スタッドレス 試乗 バイク用品
スポーツ
ゴルフ用品 アウトドア 自転車 フィットネス・ダイエット スポーツシューズ
ファッション
靴・シューズ 腕時計・アクセサリー メンズファッション レディースファッション バッグ・財布
マネー
クレジットカード・ローン 投資・資産運用
生活雑貨
文具 調理器具 日用雑貨 キッチン雑貨 ボディケア・ヘアケア用品
食品
カップ麺・インスタント食品 調味料・スパイス 菓子・スイーツ レトルト・惣菜 生鮮食品・加工品
SPECIAL
人気記事ランキング(テレビ・レコーダー)
1
TVS REGZAのおすすめテレビ5選 有機ELもmini LEDも高画質!【2025年9月】
2
LGのおすすめテレビ2選 “推し”は有機EL! 【2025年9月】
3
HDMIの「ARC」「eARC」って何? テレビとオーディオ機器接続の重要ワード
4
テレビのおすすめ11選 高コスパ液晶から高画質有機ELまで【2025年9月】
5
《2025年》ブルーレイレコーダーおすすめ7選 格安機から全録対応機まで
6
「ミライスピーカー」って実際のところどうなの? “ガチ”試聴レビュー!
7
《2025年》高コスパmini LEDの定番 ハイセンスのおすすめテレビ3選
7
《2025年》高画質なmini LEDなら「BRAVIA」! ソニーのおすすめテレビ2選
9
10年間“全録”を愛用する筆者が最新「タイムシフトマシン」を使ってみた
10
LGの有機ELテレビ「B4」と「C4」本当の高コスパはどっち?
人気記事ランキング
注目の新製品
10月7日 発売
PCモニター・液晶ディスプレイ > BenQ
MOBIUZ EX271UZ [26.5インチ]
151,470円
〜
10月10日 発売
液晶テレビ・有機ELテレビ > TVS REGZA
REGZA 43E350R [43インチ]
79,418円
〜
10月9日 発売
キーボード > ロジクール
G515 RAPID TKL G515-TKL-RTBK [ブラック]
23,265円
〜
10月9日 発売
腕時計 > シチズン
プロマスター LAND mont-bell コラボレーション限定モデル BN0245-58E
99,000円
〜
10月10日 発売
イヤホン・ヘッドホン > SONY
WH-1000XM6 (L) [ミッドナイトブルー]
59,400円
〜
×