気になる製品をユーザー目線で徹底紹介
Facebook
Twitter
LINE@
YouTube
powered by
ホーム
PC・スマホ
生活家電
AV家電
カメラ
ゲーム
ホビー
自動車
生活雑貨
食品
スポーツ
マネー
動画
プレゼント
ホーム
テレビ・レコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー
ブルーレイ・DVDレコーダー
今こそ思う“全録”ってやっぱり便利! 配信感覚でテレビが見れる魅力&対応製品をチェック
家事の合間に「全録ライフ」を満喫しているイチ主婦の目線で、最近特に実感する全録の魅力や、価格.comで買える対応機器をまとめてご紹介します。
2021.2.26
最新REGZAタイムシフトマシンはクラウドAI高画質連携でさらに高画質に!
REGZAタイムシフトマシン最新モデルが登場! クラウドAI高画質テクノロジーを搭載した最新レグザとの連携機能を新たに搭載し、さらに高画質に録画番組を楽しめます。
2021.2.16
パナソニックが4Kディーガ新モデル発表! 初の4K放送3番組同時録画モデルなど、注目モデル目白押し
パナソニックが4Kディーガ新モデルを発表! 初の4K放送3番組同時録画モデルやテレビがなくても使える新コンセプトモデルなど、注目モデルが目白押しです。
2020.9.28
これからのレコーダー選びは4K対応が常識! 2020年ブルーレイレコーダー購入ガイド
これからのブルーレイレコーダー選びは4K対応が常識! パナソニック、ソニー、シャープの4K対応ブルーレイレコーダーのラインアップと注目ポイントを一挙紹介します。
2020.8.27
【今週発売の注目製品】4Kチューナーを内蔵した全自動ディーガ「DMR-4X1000」が登場
今週発売になる製品から、パナソニックの全自動ディーガ「DMR-4X1000」や、シャープのSIMフリースマートフォン「AQUOS zero2 SH-M13」などを紹介する。
2020.3.9
パナソニックの全自動DIGAがマニアックに進化!最上位機種は4K録画対応&10TB HDDで価格は32万円
パナソニックの全自動DIGAがマニアックに進化!上位2モデルは全自動DIGAで初めて4K録画に対応。10TB HDDモデルなら4K放送1チャンネル×13日間録画できちゃいます。
2020.2.4
念願の4K放送録画実現に向けて、パナソニック「おうちクラウドディーガ DMR-4W400」を導入してみた
6畳間極小シアターの4K HDR&Dolby Atmos化実践レポート連載。今回は念願の4K放送録画実現に向けて、パナソニック「DMR-4W400」を導入したレポートをお届けします!
2020.1.13
4Kブルーレイレコーダーベストバイはどれ? パナソニック、シャープ、ソニーの3機種をガチ比較
パナソニック、シャープ、ソニーの3社から発売されている4Kブルーレイレコーダー。番組表の見やすさや、録画機能・編集機能の使いやすさなどを徹底比較しました。
2019.12.19
4K対応、スタンダード、全録!タイプ別に選ぶブルーレイレコーダー《2019年冬》
年末年始の特番シーズンに向けてブルーレイレコーダーの買い替えを検討している人必見! 最新ブルーレイレコーダーの選び方と注目機種をまとめてご紹介します。
2019.12.3
4Kダブルチューナー仕様に正常進化。シャープ「AQUOS 4Kレコーダー」第2世代モデル登場
シャープから新4K衛星放送チューナーを内蔵した「AQUOS 4Kレコーダー」の最新モデルが登場! 4Kダブルチューナーに動作レスポンス改善など、正常進化を遂げています。
2019.9.12
ソニー初の4Kチューナー内蔵BDレコーダーは2番組録画&最大11倍録画対応のフルスペックで登場!
ソニーからユーザー待望の4Kチューナー内蔵ブルーレイレコーダーがついに登場!4Kチューナーを2系統備え、2番組録画や最大11倍の長時間録画にも対応しています。
2019.9.2
【今週発売の注目製品】パナソニックから、4K長時間録画に対応したブルーレイレコーダーが登場
今週発売になる製品から、パナソニックのブルーレイレコーダー「おうちクラウドディーガ DMR-4W400」や、VAIOの12.5型モバイルノートPC「VAIO SX12」などを紹介する。
2019.7.16
4K放送の4倍録画に宅外視聴、スマホ持ち出しにも対応!パナソニックの最新4K DIGAが無敵すぎる
4K放送の長時間録画に宅外視聴、スマホ持ち出しに2番組同時録画対応まで!4Kレコーダーの決定版になりそうなパナソニック4K DIGA最新モデルがいよいよ登場です。
2019.7.2
パナソニックの全録レコーダー「DMR-UBX8060」のスマホ連携が最強過ぎる!
“スマホ連携”を前面に打ち出したパナソニックの全録レコーダー最新モデル「おうちクラウドDIGA DMR-UBX8060」で、今どきの視聴スタイルを実践してみました!
2019.6.20
【2019年夏】ブルーレイレコーダーの選び方・最新トレンドを徹底解説
最新のブルーレイレコーダーは録画・再生をより便利、そして高画質にする機能が満載!進化を続けるブルーレイレコーダーの最新の選び方・トレンドを徹底解説します。
2019.6.14
パナソニック「全自動DIGA」最新モデルはスマホ連携とマルチタスク強化がポイント
パナソニックから「おうちクラウドDIGA(ディーガ)」の新モデルが発表されました。全自動モデルはスマホ連携とマルチタスク強化がポイントです。
2019.4.23
今度のAQUOSブルーレイは面倒な操作も声でラクラク操作できちゃうスグレモノ!
シャープの新AQUOSブルーレイは「声でラクラク操作」に新対応!リモコン操作だと面倒な文字入力をともなう番組検索なども声でラクラク操作できちゃうのがポイントです。
2019.2.15
4Kチューナー内蔵レコーダーの“買い”はどっち?パナソニック、シャープの2機種をガチ比較
4Kチューナー、HDD録画、BDドライブ保存が1台で揃う“4Kチューナー内蔵レコーダー”。パナソニック、シャープの2社の製品を揃え、機能性を徹底チェックしました。
2018.12.21
新4K衛星放送チューナーを内蔵したシャープ「AQUOS 4Kレコーダー」のできること・できないこと
12月1日スタートの新4K衛星放送に対応したブルーレイレコーダーがシャープから登場! 録画した番組のダビングや編集はどうなる?気になる点を詳しくまとめてみました。
2018.11.22
いままでにない使い方ができる!? ミニマムボディに進化した新おうちクラウドDIGAを試す
ミニコンポ並のコンパクトさとインテリアにマッチしやすいホワイトカラーに生まれ変わった「新おうちクラウドDIGA」。6畳の極小シアターでさっそく試してみました!
2018.11.16
パナソニックから、新4K衛星放送に対応したBDレコーダー「DIGA DMR-SUZ2060」が登場
今週発売になる製品から、パナソニックのブルーレイレコーダー「DIGA DMR-SUZ2060」や、リコーのタフネスカメラ「RICOH WG-60」などを紹介する。
2018.11.12
白くて小さいパナソニックの新おうちクラウドDIGAは“脱録画機”がキーワード!
パナソニックの新「おうちクラウドDIGA」が発表されました。レコーダーとは思えない白を基調にしたおしゃれな佇まいとなった最新モデルの特徴をレポートします。
2018.9.28
時短をさらに進化!東芝全録レコーダー“レグザタイムシフトマシン”はマニアック路線への回帰か
ブランド名を“レグザタイムシフトマシン”に刷新した東芝の最新全録レコーダーが発表されました。“録り逃し”を解決するための時短とは?新製品の特徴をレポートします!
2018.6.12
ソニー初の4K Ultra HDブルーレイ対応BDレコーダーが登場
今週発売になる製品から、ソニーの3チューナー搭載ブルーレイレコーダー「BDZ-FT3000/2000/1000」や、富士フイルムのインスタントカメラ「instax SQUARE SQ6」を紹介する。
2018.5.21
パナソニックから、10ch全自動録画おうちクラウドディーガが登場
今週発売になる製品から、パナソニックの10ch全自動録画に対応したおうちクラウドディーガ「UBX7050」や、auのスマートフォン「Galaxy S9」などを紹介する。
2018.5.14
ソニーの最新ブルーレイレコーダーは新作アニメ・ドラマを1か月前から予約できる“先録”に注目
ソニーからブルーレイレコーダーとプレーヤーの2018年モデルが登場。同社レコーダー初のUltra HD Blu-ray対応や、新作アニメ・ドラマを撮り逃さない新機能に注目です!
2018.4.23
パナソニックの最新レコーダー「おうちクラウドDIGA」はスマホ連動全力の「Creative!」で登場!
パナソニックが創業100周年のコンセプトである「Creative!家族をつなぐ暮らし」の発表会でBDレコーダー最新6モデルを発表! スマホ連動機能がますます進化しています。
2018.4.4
4K UHD BDやネット動画もこれ1台!パナソニック「おうちクラウドディーガ DMR-UBZ2030」に大満足!
新連載「野村ケンジ 6畳間「ミニマムシアター」の4K HDR & Dolby Atmos化計画」がスタート! 第1回目は、4K UHD BDの再生環境の導入レポートをお届けします。
2017.12.29
ソニーのBDレコーダー2017年モデルや、紙パック式コードレス掃除機などが登場
今週発売になる製品から、ソニーのブルーレイレコーダーの2017年2チューナー搭載モデルや、パナソニックのコードレス掃除機「iT」の紙パックモデルなどを紹介する。
2017.6.19
Ultra HD Blu-ray対応! 4Kテレビの真価を引き出すAQUOSブルーレイの最新レコーダー
シャープから、同社初となるUltra HD Blu-ray対応ブルーレイレコーダー3機種が発表! 新製品の注目ポイントをレポートします。
2017.2.23
手間を省く機能が満載! 東芝の新レコーダー「レグザブルーレイ」は“時短”がキーワード
時間を節約しながら録る・見る・残す! 東芝の新型ブルーレイディスクレコーダー「レグザブルーレイ」は“時短”機能が満載!
2016.10.20
テレビのHDRとは? HDRを美しく魅せる「UHD BD」とは?
家電量販店のAVコーナーやデジタルカメラの売り場、そしてそれらの製品カタログには「HDR」の文字が躍っている。が、これ、似て非なるものってご存知?
2016.7.7
7万円台の全録機も登場したブルーレイレコーダー2016最新カタログ
話題の番組や、人気スポーツの試合などをチェックしておきたいが、リアルタイムで視聴するのは難しいという人に、進化した2016年のブルーレイレコーダーを紹介しよう。
2016.7.7
五輪イヤーの今年、ブルーレイディスクレコーダー市場の人気モデルは、「全録機」をそろえるパナソニックの圧勝か?
五輪イヤーの今年、売れ行きが期待されるブルーレイディスクレコーダー市場だが、状況はパナソニック圧勝の勢いとなっている。
2016.6.29
パナソニックの全録レコーダー「ブルーレイディーガ DMR-BRX2000」が人気上昇中! 売れ筋上位をパナソニックが独占する状況が続く
パナソニックのブルーレイレコーダー「ブルーレイディーガ DMR-BRX2000」の人気が上昇している。
2015.7.14
ブルーレイ・DVDレコーダーの選び方・特集記事
これからのレコーダー選びは4K対応が常識! 2020年ブルーレイレコーダー購入ガイド
4Kブルーレイレコーダーベストバイはどれ? パナソニック、シャープ、ソニーの3機種をガチ比較
テレビ・レコーダーのその他のカテゴリー
プロジェクタ
携帯テレビ・ポータブルテレビ
薄型テレビ・液晶テレビ
テレビリモコン
テレビオプション
アクセスランキング(ブルーレイ・DVDレコーダー)
1
今こそ思う“全録”ってやっぱり便利! 配信感覚でテレビが見れる魅力&対応製品をチェック
2
白くて小さいパナソニックの新おうちクラウドDIGAは“脱録画機”がキーワード!
3
パナソニックの全自動DIGAがマニアックに進化!最上位機種は4K録画対応&10TB HDDで価格は32万円
4
パナソニックが4Kディーガ新モデル発表! 初の4K放送3番組同時録画モデルなど、注目モデル目白押し
5
これからのレコーダー選びは4K対応が常識! 2020年ブルーレイレコーダー購入ガイド
6
最新REGZAタイムシフトマシンはクラウドAI高画質連携でさらに高画質に!
7
4Kブルーレイレコーダーベストバイはどれ? パナソニック、シャープ、ソニーの3機種をガチ比較
8
テレビのHDRとは? HDRを美しく魅せる「UHD BD」とは?
9
【今週発売の注目製品】4Kチューナーを内蔵した全自動ディーガ「DMR-4X1000」が登場
10
いままでにない使い方ができる!? ミニマムボディに進化した新おうちクラウドDIGAを試す
アクセスランキングのページを見る
注目記事
《2021年》おすすめタブレットを厳選! 選ぶならこの10台は外せない
《2021年》初心者におすすめのデジタル一眼カメラ! 高コスパな人気11機種を厳選
《2021年》ニンテンドースイッチおすすめソフト22選! 是が非でもプレイすべきジャンル別タイトル
《2021年》完全ワイヤレスイヤホン一気レビュー!音質や装着感をイヤホンのプロが徹底検証
《2021年冬版》FeliCaが使える最新SIMフリースマートフォンカタログ
《2021年》炊飯器おすすめ16選! おいしいごはんが炊けるIH炊飯器
《2021年》液晶から有機ELまで! おすすめ4K薄型テレビ19モデル、ジャンル別に厳選
《2020-2021》おすすめインクジェットプリンター、厳選10モデル。選び方ガイド付き!
《2021年》人気のコードレススティック掃除機おすすめ11選&掃除機の選び方
サラダがごちそうに! 「激ウマ」と話題のドレッシングを食のプロが比較