「0.2秒で発熱する」でおなじみ、アラジン(Aladdin)のオーブントースターは、価格.comでも大人気のシリーズです。その理由は、とにかくおいしくパンが焼けるから(シンプル!)。というわけで、そんなアラジントースターで極上のトーストが焼ける様子を、動画で撮ってみました。
※上の動画で使用しているのは、焼き網が取り外せるようになった最新の2枚焼きモデル「Aladdin AET-GS13B(W)」です。
電気ストーブや石油ファンヒーターで有名なアラジン。そのアラジンが、長年のストーブ開発で培った技術を応用して作り上げたのが、このオーブントースターなのです。
アラジンのオーブントースター。写真は4枚焼きの「グラファイト&グリルトースター AGT-G13A」(以下同)です。ブランドの取り扱いは日本エー・アイ・シー
その特徴は、庫内に搭載する「遠赤グラファイトヒーター」。パンを焼くときにこのグラファイトヒーターが約0.2秒という早さで発熱し、庫内を一気に高温にするんです。そのおかげで、6枚切りの食パン1枚を焼く時間はたったの1分半〜2分! パンの内部に水分を閉じ込めたまますばやく焼き上げるので、外側はカリッと、中はしっとりフワフワのおいしいトーストができます。
銅の2〜4倍の熱伝導率を持つという素材を用いた「遠赤グラファイト」を採用した「遠赤グラファイトヒーター」を搭載するのが、アラジントースターの特徴
グラファイトヒーターがわずか0.2秒で発熱することで、庫内が一気に高温に
外カリッ! 中モチッ! たった1分半〜2分で極上のトーストを焼き上げてくれます
詳細は以下のレビュー記事をご覧ください。実際に使ってみてわかった、アラジントースターの魅力をレポートしています。
【前世代モデルのレビュー】
・バルミューダにも負けてない! “0.2秒発熱トースター”で焼いたパンがウマ過ぎた
※基本仕様は、最新の2枚焼きモデルと同じです(最新モデルは焼き網が取り外せるようになりました)。
【上位モデルのレビュー】
・もはや時短調理器のポテンシャル! アラジンのオーブントースターが実力高すぎる
※上位モデルは4枚焼きサイズで、付属の専用グリルパンでさまざまな料理が作れます。
アラジンのオーブントースターがあれば、忙しい朝も「おいしい気持ち」で満たされます! 極上のトーストを食べて、ステキな1日をスタートしませんか?