今週発売される新製品の中から注目度の高い製品を、さまざまなカテゴリから横断ピックアップして紹介する連載「今週発売の注目製品ピックアップ」。今週は、パナソニックの「鬼滅の刃」デザインの単3形アルカリ乾電池や、シャオミの5Gスマートフォン「Redmi Note 10T」、シャープの5G対応スマートフォン「AQUOS sense6s」を紹介する。
2022年4月25日(月)発売
パナソニックから、「鬼滅の刃」デザインの単3形アルカリ乾電池8本パック「LR6BJKM/8SW」が数量限定で発売される。
テレビアニメ「鬼滅の刃」に登場するキャラクター「炭治郎」「禰豆子」「善逸」「伊之助」を、乾電池本体とパッケージにデザイン。また、8本とも同様のデザインを採用。使用推奨期限は5年となっている。
※禰は「ネ+爾」が正しい表記
2022年4月26日(火)発売
Xiaomi(シャオミ)から、エントリーモデルの5G対応スマートフォン「Redmi Note 10T」(オープンマーケットモデル)が登場する。
6.5型フルHD+ディスプレイ(2400×1080ドット、リフレッシュレート最大90Hz)を装備したモデル。IP68相当の防塵・防水性能やFeliCaに対応。容量5000mAhのバッテリーも採用した。
このほか主な仕様は、プロセッサーが「Snapdragon 480 5G」、メモリーが4GB、内蔵ストレージが64GB。外部記録媒体はmicroSDメモリーカード(最大1TB)をサポート。カメラ機能は、メインカメラが約5000万画素、深度カメラが約200万画素、フロントカメラが約800万画素。OSは「MIUI13(Android 11ベース)」をプリインストールする。
無線通信はBluetooth 5.1、IEEE802.11a/b/g/n/ac準拠の無線LAN規格に対応。セキュリティ機能は、指紋認証(側面)、顔認証の利用が可能だ。本体サイズは76(幅)×163(高さ)×9(奥行)mm、重量は約198g。
ボディカラーは、ナイトタイムブルー、アジュールブラック、レイクブルーの3色を用意する。
2022年4月28日(木)発売
シャープは、auおよびUQ mobile向けに、5G対応スマートフォン「AQUOS sense6s」を発売する。
約6.1型でフルHD+解像度(2432×1080ドット)のIGZO OLEDディスプレイを採用したモデル。10億色の表現に対応し、120Hzのタッチレスポンスをサポートする。
カメラ機能は、アウトカメラが有効約4800万画素標準カメラ+有効約800万画素広角カメラ+有効約800万画素望遠カメラの3眼構成。インカメラは有効約800万画素だ。
このほか、プロセッサーが「Snapdragon 695 5G」、メモリーが4GB、内蔵ストレージが64GB。外部記録媒体はmicroSDXCメモリーカード(最大1TB)に対応。OSは「Android 11」をプリインストールする。
このほか、バッテリー容量が4570mAh。IPX5/8相当の防水性能とIP6X相当の防塵性能も装備。セキュリティ機能は、顔認証、指紋認証を搭載。おサイフケータイ/NFCの利用も可能だ。
本体サイズは約70(幅)×152(高さ)×7.9〜9.2(奥行)mm、重量は約156g。ボディカラーは、ライトカッパー、シルバー、ブラックを用意する。
新しいもの好きで、アップルやソニーと聞くだけでワクワク・ドキドキ。デジタル好きだが、最近はアナログにも興味が出てきたアラフォー編集者。