何かと肌が乾きがちなこの季節。外に出ても空気は乾燥しているし、室内は暖房が欠かせないし……という訳で、加湿器を使う場面も多いはず。けれど、種類が多くてどれを選んでいいかわからなくなってしまうのが家電の常。加湿器も、スチーム式や超音波式など、どれがいいの? と悩んでしまいますよね。そんなよりどりみどりの加湿器ですが、筆者が愛用しているのはこのカップ型加湿器。思わずデザインで選んでしまいました。
USB式なので、パソコン作業のお供にピッタリ。お水を注いでからスイッチをONにするだけと使い方もシンプルで、超音波式の細かいミストが手軽にうるおいを生んでくれます。小さいので場所を取らず、持ち運びもできるので、どこでも使えるのも魅力の1つ。オフィスや外出先などで役に立ってくれます。
![]() |
中身はこんな感じ。水を入れるだけでOK |
![]() |
飲み口からミストがでます。ちなみに筆者は、喉が渇いた時についつい何度か手にとってしまいました。う、うっかり…… |
(回遊舎/森脇徹一郎)